ヘルシーカラフルだんご汁

萩市☆健康増進課
萩市☆健康増進課 @hagi_kenkou
山口県萩市

#第8回朝ごはんメニューコンテスト #愛情たっぷり賞 受賞作品。おじいちゃんの健康も気遣ったカラフルなおだんごです。
このレシピの生い立ち
【萩の食べ物はいちばん!第8回朝ごはんメニューコンテスト】愛情たっぷり賞受賞。
小学5年生木村心咲さんとおとうさんの作品です。「おじいちゃんが肉やあぶらものを食べたらいけないので、みんなが好きな団子にしました。おじいちゃんも食べてね。」

ヘルシーカラフルだんご汁

#第8回朝ごはんメニューコンテスト #愛情たっぷり賞 受賞作品。おじいちゃんの健康も気遣ったカラフルなおだんごです。
このレシピの生い立ち
【萩の食べ物はいちばん!第8回朝ごはんメニューコンテスト】愛情たっぷり賞受賞。
小学5年生木村心咲さんとおとうさんの作品です。「おじいちゃんが肉やあぶらものを食べたらいけないので、みんなが好きな団子にしました。おじいちゃんも食べてね。」

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. A 白玉粉 50g
  2. A 米粉 50g
  3. A 木綿豆腐 ½丁
  4. トマト 20g
  5. きゅうり 20g
  6. かぼちゃ 20g
  7. パプリカ 20g
  8. スイートコーン 20g
  9. B  90ml
  10. B 麺つゆ(2倍濃縮) 30ml

作り方

  1. 1

    <事前準備>
    ・トマトはみじん切りにして水気をきる
    ・きゅうりはすりおろして水気をきる
    ・白玉粉はこねやすいように砕く

  2. 2

    かぼちゃはラップに包んでレンジで1分加熱し、皮を除いてさいの目に切る。
    パプリカはみじん切りにする。

  3. 3

    ボウルにAを入れてこね※、5等分にする。
    ※豆腐の水分で固さが変わるため様子をみながら加える。

  4. 4

    3.にそれぞれトマト・きゅうり・かぼちゃ・パプリカ・水気をきったコーンを混ぜ合わせ、5色の団子を作る。

  5. 5

    それぞれを4等分にして丸め、熱湯で茹でる。

  6. 6

    茹であがったら器に5色団子を盛り付け、温めたBを注ぐ。

コツ・ポイント

野菜の水分が多いと上手に丸めるのが難しくなります。キッチンペーパーなどでしっかりめに除きましょう。
[エネルギー144kcal たんぱく質5.2g 食塩相当量0.6g]

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
萩市☆健康増進課
に公開
山口県萩市
山口県北部の日本海に面した萩市。海と山に囲まれ、美味しい食材がたくさん!ここでは管理栄養士が考えたレシピをアップします。萩市で取り組んでいる朝ごはんメニューコンテストで受賞した子たちのレシピも随時掲載中。ぜひ毎日の食事に役立ててください♡https://www.city.hagi.lg.jp/site/hagisyokuiku/〈公式SNS〉Facebook hagikenkouinstagram @hagi_kenkou
もっと読む

似たレシピ