菜の花と海老のゴマ油炒めde免疫力アップ

♡Laru♡ @cook_40132125
疲労回復効果バッチリ!
菜の花と海老のゴマ油炒めはいかが?
このレシピの生い立ち
春が旬の食材…菜の花には、疲労回復・抗酸化作用やダイエットにも効果的だそうです。
大好きなエビと一緒に炒めた食卓が華やぐ一皿を作ってみたくて。
菜の花と海老のゴマ油炒めde免疫力アップ
疲労回復効果バッチリ!
菜の花と海老のゴマ油炒めはいかが?
このレシピの生い立ち
春が旬の食材…菜の花には、疲労回復・抗酸化作用やダイエットにも効果的だそうです。
大好きなエビと一緒に炒めた食卓が華やぐ一皿を作ってみたくて。
作り方
- 1
材料を準備する。
冷凍むきエビは解凍し、背わたを取って半分にスライスし、下味をつけておく。 - 2
菜の花は、鍋にお湯を沸かし、塩ひとつまみ入れ軸の硬いほうから順に入れて1~2分茹でる。
- 3
冷水にとりすぐにザルに上げて水気を切る。軽く絞り、4〜5cmの長さにカットする。
- 4
フライパンにごま油を熱し、下味をつけたエビを炒め火が通ったら、菜の花を入れて軽く炒め昆布茶で味付けをする。
- 5
お皿に盛り付けて出来上がり〜♪
- 6
菜の花は、花が咲く前がやわらかく食べごろ!
花が咲いたものは栄養成分が減っているそうなので…こんなアレンジはいかが?
コツ・ポイント
花を咲かせる前の『菜の花』は、植物が生長するために必要な栄養や成分をたっぷりと含んでいるので栄養満点!
βカロテンが豊富なので、油で炒めると効率よく摂取できますよ♪
似たレシピ
-
-
シンプル美味*菜の花とえびのくるみ炒め シンプル美味*菜の花とえびのくるみ炒め
菜の花とえびをオリーブオイルで炒め、塩こしょうで味つけ。ぷりぷりえび、シンプルに味わう菜の花、くるみの食感が楽しい♪ *shinku* -
-
-
-
海老と新玉ねぎのスイートチリソース炒め♪ 海老と新玉ねぎのスイートチリソース炒め♪
新玉ねぎが絶品!スイートチリソース炒め疲労回復やアンチエイジング・お肌の調子を整える効果がバッチリですよ〜♪ ♡Laru♡ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20577606