チョコスコーン

なるころくるりん
なるころくるりん @cook_40300802

新婚時代に習ったレシピでどんどん自分流にアレンジして一番好きな食感に仕上げられるようになりました。
このレシピの生い立ち
新婚だったので主人を喜ばせたくて。

チョコスコーン

新婚時代に習ったレシピでどんどん自分流にアレンジして一番好きな食感に仕上げられるようになりました。
このレシピの生い立ち
新婚だったので主人を喜ばせたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 300g
  2. ベーキングパウダー 8g
  3. バター 50g
  4. 牛乳 150cc
  5. チョコ 適宜

作り方

  1. 1

    強力粉とベーキングパウダーをザルで振るっておく。

  2. 2

    バターを小さめに刻んで↑に投入。

  3. 3

    粉とバターをすり合わせてそぼろ状にして、冷蔵庫で10分休ませる。

  4. 4

    休ませた生地に牛乳を少しずつ混ぜながら加えていき捏ねておく。

  5. 5

    綿棒で3〜4センチ程度に伸ばしたらチョコを押し込むように生地に加えて包丁で適当な大きさに切り、好きな形に成形する。

  6. 6

    表面に牛乳をハケで塗ったら200度のオーブンで15分くらい焼く。

  7. 7

    焼き立てはふわふわ、冷めるとサクサクで美味しく食べられます!

コツ・ポイント

バターを粉と手で擦り合わせる時は出来るだけ手早く、生地に牛乳を加えるときは始めスプーンで混ぜていくと手につかなくていいです。ある程度スプーンでまとめてから捏ねると楽チンです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なるころくるりん
に公開
結婚30周年、大人と子供の混ざる家族の好みに合わせた料理を日々楽しんで作っています(^^)
もっと読む

似たレシピ