野菜タップリだんご汁

♥ちぃちぃ♥
♥ちぃちぃ♥ @cook_40301643

母が作ってくれていただんご汁のアレンジです( ´ ▽ ` )
味噌味にしても美味しいです- ̗̀( ˶'ᵕ'˶)
このレシピの生い立ち
実家のレシピに野菜室の残り野菜をプラスして作ってます( ⍢ )
お団子を捏ねて形成した後濡れ布巾を被せて馴染ませても即煮立ったお出汁に放り込んでもOKです( *´︶`*)
野菜の旨味タップリだんご汁です。

野菜タップリだんご汁

母が作ってくれていただんご汁のアレンジです( ´ ▽ ` )
味噌味にしても美味しいです- ̗̀( ˶'ᵕ'˶)
このレシピの生い立ち
実家のレシピに野菜室の残り野菜をプラスして作ってます( ⍢ )
お団子を捏ねて形成した後濡れ布巾を被せて馴染ませても即煮立ったお出汁に放り込んでもOKです( *´︶`*)
野菜の旨味タップリだんご汁です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 4枚
  2. 人参 1/2本
  3. 小松菜 お好みで
  4. 椎茸 2枚
  5. チクワ 2本
  6. 薄力粉 100g
  7. ★塩 約小さじ1/4
  8. 50mℓ
  9. 白出し(希釈) 50mℓ
  10. 800mℓ

作り方

  1. 1

    お好みの野菜をカットしておきます。
    今回は白菜・人参・小松菜を使いました。(写メ撮り忘れーー(^_^;)

  2. 2

    ここはかろうじて写メってましたパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)
    椎茸・人参千切りとチクワも放り込んでます。

  3. 3

    ★で団子形成。(途中過程)
    薄力粉に塩と水を入れて捏ねます。
    固まって来たらお団子に形成して↓のお鍋に放り込みます。

  4. 4

    だし汁で煮立たせた中にお団子投入(*^^*)
    中火で約5分煮込んだら完成です。
    またも団子投入撮り忘れです(^^;

コツ・ポイント

お団子は薄力粉でも上新粉でもOKです。
手に付かなくなる迄コネコネしてお団子形成すれば後はお出汁で加熱すれば出来上がってくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♥ちぃちぃ♥
♥ちぃちぃ♥ @cook_40301643
に公開

似たレシピ