作り方
- 1
豚肉ブロックに塩コショウを振ってフライパンで表面を焼く
- 2
豚肉に焼き色がついたら
豚肉が浸るまでの水と紅茶パック、ローリエをいれて沸騰させる - 3
沸騰したら卵をいれて7分〜8分(お好みで)茹でる
- 4
卵を取り出して殻をむく
豚肉は残り20分くらい茹でる - 5
ポリ袋に焼肉のタレとめんつゆを合わせて卵と豚肉を入れる
- 6
袋の空気をなるべく抜いて縛る
そのまま放置して味が染み込んだら完成
コツ・ポイント
前日に作ればよく味が染み込みます
似たレシピ
-
-
-
-
豚かたまり肉で♪紅茶で煮豚を作ろう 豚かたまり肉で♪紅茶で煮豚を作ろう
母が昔よく作ってくれた煮豚。うちのは紅茶で煮るんだよ~って自慢だった♪懐かしいな。とても柔らかくて美味しいよ。 marilin36 -
♥紅茶とマーマレードのしっとり煮豚♥ ♥紅茶とマーマレードのしっとり煮豚♥
マーマレードのおかげで、さわやかで、しっとりとした煮豚です♡紅茶で煮るから余分な油が落ちてヘルシーで食べやすいですよ♪ たえかママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20578272