重ねロールキャベツ

一番食品株式会社 @cook_40069256
ロールキャベツを巻かずに!手を汚さずに調理できる!
このレシピの生い立ち
定番のロールキャベツを作るときは、キャベツの上に肉だねを置いて、手で巻き爪楊枝などで止めたりしますが、重ねロールキャベツだと、手も汚れずに巻く必要もないのでとても簡単に作れます。
重ねロールキャベツ
ロールキャベツを巻かずに!手を汚さずに調理できる!
このレシピの生い立ち
定番のロールキャベツを作るときは、キャベツの上に肉だねを置いて、手で巻き爪楊枝などで止めたりしますが、重ねロールキャベツだと、手も汚れずに巻く必要もないのでとても簡単に作れます。
作り方
- 1
肉だねの材料を全てポリ袋に入れ、粘りが出るまでもみ混ぜる。
- 2
キャベツの軸の硬い部分を除き、1枚を2等分にちぎる。基本の肉だねはポリ袋の一方の角を約5センチ切る。
- 3
フライパンにキャベツを広げ、真ん中に肉だねの1/2の量を絞りいれ、キャベツを重ねて軽く押さえる。残りも順番に繰り返す。
- 4
③に和風つゆ「きわみ」と水を入れて強火で熱する。煮立ったら蓋をして弱火にし、蒸し煮にする。
コツ・ポイント
肉だねを分厚くしてしまうと、中まで火が通らないことがあるので、まんべんなく広げてキャベツを重ねる際は軽く押してくださいね!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
究極の手抜き!解体?ロールキャベツ 究極の手抜き!解体?ロールキャベツ
ロールキャベツは美味しいけど面倒。なら簡単に手も汚さず同じ味にしましょう。野菜たっぷりロールキャベツの超手抜き版です。 SWEETJ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20578540