黒豆赤飯23パック
米と餅米半々で、冷めても美味しい黒豆赤飯
このレシピの生い立ち
しぼり黒豆の袋に書いてあるレシピを、参考に失敗ないように
作り方
- 1
米1200gはとぎ、充分浸水させる。
- 2
おこわを炊く寸前に餅米1200gをとぎ、米に混ぜて、塩40gも混ぜ、水は一升六合のメモリに合わせて炊く。
- 3
なお、餅米を炊飯器で炊く場合は、取扱説明書をよくお読みください。
- 4
スイッチが切れたら10分蒸らして、上に黒豆納豆を乗せさらに5分蒸らして混ぜる。230グラムくらい詰める
コツ・ポイント
しぼり黒豆をたくさん入れて美味しい。塩味が効いた方が黒豆の甘さが引き立つが、胡麻塩をかけたい場合は塩味を控えてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
圧力鍋で(蒸し)黒豆お赤飯 圧力鍋で(蒸し)黒豆お赤飯
フツーのササゲ豆(小豆)で圧力鍋お赤飯⇒レシピID: 21195749おせち以外に黒豆(甘い煮豆)を作る気がしないので、乾燥黒大豆が大量に在庫されていました。ササゲ豆(小豆)でお赤飯を作っているので、黒大豆でも作ろーと言う事で黒豆お赤飯を・・・お紫飯かも・・・お黒飯にはなりませんので(^^;)圧力鍋で蒸し大豆も作っています。どうぞ⇒レシピID : 20935012 yu。。 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20578983