黒豆赤飯23パック

kiepon
kiepon @cook_40038911

米と餅米半々で、冷めても美味しい黒豆赤飯
このレシピの生い立ち
しぼり黒豆の袋に書いてあるレシピを、参考に失敗ないように

黒豆赤飯23パック

米と餅米半々で、冷めても美味しい黒豆赤飯
このレシピの生い立ち
しぼり黒豆の袋に書いてあるレシピを、参考に失敗ないように

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

23人分
  1. 1200g
  2. 餅米 1200g
  3. 30g〜40g
  4. しぼり黒豆 750グラム

作り方

  1. 1

    米1200gはとぎ、充分浸水させる。

  2. 2

    おこわを炊く寸前に餅米1200gをとぎ、米に混ぜて、塩40gも混ぜ、水は一升六合のメモリに合わせて炊く。

  3. 3

    なお、餅米を炊飯器で炊く場合は、取扱説明書をよくお読みください。

  4. 4

    スイッチが切れたら10分蒸らして、上に黒豆納豆を乗せさらに5分蒸らして混ぜる。230グラムくらい詰める

コツ・ポイント

しぼり黒豆をたくさん入れて美味しい。塩味が効いた方が黒豆の甘さが引き立つが、胡麻塩をかけたい場合は塩味を控えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kiepon
kiepon @cook_40038911
に公開
ご飯を作ってパンを焼いておやつを作って子供たちは大きくなりました。子どもが、巣立った今度は孫が喜んでくれるのが嬉しい毎日です。嫁いだ娘と、帰ってきたお嫁ちゃんにも伝えるべく料理と言えないような簡単なレシピも載せることにしました。
もっと読む

似たレシピ