漬け込むラーメン屋みたいなチャーシュー

*みたさん*
*みたさん* @cook_40309497

ラーメン屋さんのチャーシューって美味しいですよね。簡単に再現!そのまま、ラーメン、チャーハンに!
このレシピの生い立ち
家でラーメンが食べたくて、どうせならチャーシューも作ってみようと思って作りました。

漬け込むラーメン屋みたいなチャーシュー

ラーメン屋さんのチャーシューって美味しいですよね。簡単に再現!そのまま、ラーメン、チャーハンに!
このレシピの生い立ち
家でラーメンが食べたくて、どうせならチャーシューも作ってみようと思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分×2回分
  1. 豚バラ肉塊 500g〜600g
  2. ネギ青い部分 1本分
  3. 生姜 1片
  4. 砂糖 大さじ1
  5. 大さじ2
  6. ☆醤油 100ml
  7. ☆酒 大さじ2
  8. ☆砂糖 大さじ1
  9. ☆みりん 大さじ1
  10. ☆中華スープの素 大さじ1
  11. たこ 必要分

作り方

  1. 1

    豚バラ肉をたこ紐で巻きます。厚みがあるので半分に開いてから丸めます。開く際に切れてしまわないように気をつけてください。

  2. 2

    キツくギューギューに巻いたら深めのフライパンで焼き目が着くまで焼きます。生姜を薄切りにします。ネギの上部もカットします。

  3. 3

    焼けたらキッチンペーパーでフライパンの油を拭き取り、水を入れます。お肉が半分以上かぶるくらいです。

  4. 4

    ネギと生姜、砂糖、酒を入れ、沸騰してから25〜30分茹でます。(肉はコロコロ転がして)沸騰したら火は弱火にしてください。

  5. 5

    茹でている間に小鍋で調味料を作ります。☆を全ていれ、煮立てます。煮立てたら、荒熱をとっておきます。

  6. 6

    荒熱が取れた調味料、茹でたお肉をジップロックに入れ、空気を抜くように封をします。この時ネギと生姜も一緒に入れます。

  7. 7

    半日〜1日冷蔵庫で漬け込みます。

  8. 8

    食べる時には紐を切ってお好きな厚さにカットして、フライパンで軽く焼き目をつけるように温めるといいです。

  9. 9

    タレも少し煮詰めると美味しいですよ。
    ネギなどを添えてどうぞ。

  10. 10

    2020/8
    細かい所を修正しました。

コツ・ポイント

お肉を巻く時はギューギューきつめに巻いてください。
お肉の大きさによって茹で時間は調節してください。箸などで押して弾力があったら中心は火が通ってません。固くなっていたら大丈夫です!
ネギの上部は鍋の大きさに合わせてカットします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*みたさん*
*みたさん* @cook_40309497
に公開

似たレシピ