ラーメン屋の絶品とろっとろチャーシュー♡

タまぁケ
タまぁケ @chikokichi39

圧力鍋で作るので簡単!とろっとろの最高に旨いチャーシューです。ラーメンにのせて食べてみて~我が家がラーメン屋になっちゃう
このレシピの生い立ち
ニンニクラーメンが大好きなダーリンに影響され私も大好きに♡チャーシューは絶対バラ派!何度も作ってやっと理想のチャーシューが完成しました。常に作り置きしてあり、週1で食べてます♡もちろんチャーハンなどに入れても最高ですよ!

ラーメン屋の絶品とろっとろチャーシュー♡

圧力鍋で作るので簡単!とろっとろの最高に旨いチャーシューです。ラーメンにのせて食べてみて~我が家がラーメン屋になっちゃう
このレシピの生い立ち
ニンニクラーメンが大好きなダーリンに影響され私も大好きに♡チャーシューは絶対バラ派!何度も作ってやっと理想のチャーシューが完成しました。常に作り置きしてあり、週1で食べてます♡もちろんチャーハンなどに入れても最高ですよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分~
  1. 豚バラブロック 400g
  2. ネギの頭 2本
  3. にんにく 一個
  4. 人参 一本
  5. 玉ねぎ 1/2~1個
  6. 3cup
  7. ★醤油 100cc
  8. ★みりん 100cc
  9. ★酒 100cc
  10. ★砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    豚バラは半分に切って、たこ糸で縛ります。

  2. 2

    圧力鍋に1を入れ、脂身の方から焼きます。全面を軽く焼きます※火を通すわけじゃなく表面を軽く焼く感じでOK!

  3. 3

    豚バラが浸るくらいの水を入れ(分量外)ネギも入れて高圧でピンが上がってから15分加熱します。

  4. 4

    15分後ピンが下がったら圧を抜いて蓋を開け、煮汁だけを捨てます。

  5. 5

    ★を入れ、ぶつ切りにした玉ねぎ人参ニンニクを入れ高圧でピンが上がってから再び15分加熱します。

  6. 6

    ピンが下がったら圧を抜いて、崩れないように気をつけながら保存容器に入れます。

  7. 7

    冷めたら冷蔵庫で1日以上寝かせて、しっかり味が入れば完成です。

  8. 8

    厚めにスライスしラーメンにトッピングすれば、ラーメン屋の絶品チャーシューメンです♡我が家はモヤシとネギとニンニクが絶対!

  9. 9

    ※タレと一緒に冷凍もします。自然解凍で少し冷たいくらいの時に切ってます。熱々のラーメンスープでベストな感じになります!

コツ・ポイント

1日寝かす事で味が入り、とっても美味しくなります。寝かす時間が大事です!食べる数分前から冷蔵庫から出しておきます。冷たい状態の方が切りやすくラーメンスープの温度で丁度良くなりますよ!※レンジ加熱するとお肉が硬くなり味も変わるのでダメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
タまぁケ
タまぁケ @chikokichi39
に公開
Instagram→mignon_anneau栄養士免許を持っています。お料理、お菓子作り、パン作りとにかくキッチンに立ってるのが大好き♡簡単に作れるお料理も好きだけど、愛情込めて丁寧に作るお料理がやっぱり美味しい~っと思い作っています。手軽に作れて美味しいレシピ♪毎日のお料理がもっと楽しくなるようにと考えています。元料理人の味に厳しいパートナーが褒めてくれたレシピをupしています♡たまにレシピ修正してます。
もっと読む

似たレシピ