パイ生地から手作り☆アップルパイ

まぁやん☆もりもり5 @cook_40096079
りんごがたくさんあったら生地から手作りのアップルパイを作ってみませんか?家にあるドライフルーツもいい味出してます☆
このレシピの生い立ち
特売で買った大量のりんごがカウンターで風景になっていたので、アップルパイを作りました^_−☆
ついでにベトナム土産のドライパイナップルもようやく出番が…
パイ生地から手作り☆アップルパイ
りんごがたくさんあったら生地から手作りのアップルパイを作ってみませんか?家にあるドライフルーツもいい味出してます☆
このレシピの生い立ち
特売で買った大量のりんごがカウンターで風景になっていたので、アップルパイを作りました^_−☆
ついでにベトナム土産のドライパイナップルもようやく出番が…
作り方
- 1
りんごは皮をむいて8等分にしてから1センチ幅に切る。
フライパンにりんご、砂糖、シナモンを入れて透き通るまで煮る。 - 2
今回はここでレーズンとドライパイナップルを入れました。
バターとパン粉を入れて冷ましておく。 - 3
パイ生地を作る。
ボウルにふるった小麦粉、塩、バターを入れて手で擦り合わせ、粒が小さくなったら大さじ2〜3の水をいれる。 - 4
3をこねてまとめたら、伸ばす→半分に折る→伸ばす…を30回。2/3を丸く伸ばして油を塗ったパイ皿に敷く。
- 5
2のフィリングを乗せる。周りに溶き卵を塗って、残りの生地も伸ばしてかぶせる。皿の縁にフォークを押しつけて飾りをつける。
- 6
溶き卵を全体に塗り、真ん中に十字に切り込みをいれる。180度のオーブンで60分焼いたらできあがり♪
コツ・ポイント
・パン粉がりんごのあま〜い汁を吸ってくれます♡
・ドライフルーツはなくても大丈夫です。
・パイ部分がおいしいので、もっと分厚くしたい場合は薄力粉285g+バター165gで。
似たレシピ
-
-
定番のアップルパイ…生地も手作りで♪ 定番のアップルパイ…生地も手作りで♪
我が家定番のアップルパイ…生地も手作りです。生地は冷凍保存もできます。バニラアイスをつけて頂くと美味しいです。 chapkanon -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20579280