お手軽もんじゃ

葵は料理修行中
葵は料理修行中 @cook_40217501

切るものはキャベツとこんにゃくのみ!簡単お手軽もんじゃもどき(∩´∀`∩)
このレシピの生い立ち
もんじゃ食べたいってなったけど本場のもんじゃ食べたことなかったので、それっぽいもの作ったら美味しかったのです(´∀`)

お手軽もんじゃ

切るものはキャベツとこんにゃくのみ!簡単お手軽もんじゃもどき(∩´∀`∩)
このレシピの生い立ち
もんじゃ食べたいってなったけど本場のもんじゃ食べたことなかったので、それっぽいもの作ったら美味しかったのです(´∀`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3回分(4人分)
  1. キャベツ 4分の1
  2. こんにゃく 1個
  3. イカエビミックス 1袋
  4. さきいか 1袋
  5. ライスもち 1袋
  6. チーズ お好みの量
  7. 小麦粉 200g
  8. だしの素 小2
  9. ウスターソース 大3
  10. みりん 小1
  11. 小1
  12. 醤油 大3
  13. 塩コショウ 少々
  14. 1500cc
  15. 天かす お好みの量

作り方

  1. 1

    キャベツ千切りにします。キャベツの千切りって結構1本1本長いのでそれを半分にしちゃってください。

  2. 2

    こんにゃくはたこ焼きに入れるくらいの大きさに。(どれくらいだよ。あ、はいイカエビミックスのイカエビの半分くらいですかね)

  3. 3

    イカエビミックスは水解凍しときましょう。水に晒してたら解凍できます(´∀`)

  4. 4

    タネを作ります!
    小麦粉、だしの素、ウスターソース、みりん、酒、醤油、塩コショウ、水(分量は材料のとこ見てね)を混ぜる。

  5. 5

    では焼いていきます。熱したホットプレートにキャベツを入れ、おたま1杯分のタネを入れ炒めます。
    しんなりしたらドーナツ形に

  6. 6

    タネの3分の1を真ん中に流し込みます。

  7. 7

    ぷくぷく膨らんできたら真ん中に、こんにゃく、イカエビミックス、さきいか(3回分なので3分の1ずつ)入れます。

  8. 8

    入れたら混ぜ合わせます。

  9. 9

    天かす、チーズ、スライスもち、あとのせで醤油を全体にパーーっとかけてください。
    (スライスもちも3回分に分けて下さいね)

  10. 10

    蓋をして1分くらい待ってもらうとできます!

コツ・ポイント

⑨の時に桜えび(乾燥の安いやつでいいですよ)を乗せるとまた色合いもいいですし、更に美味しいです!
もち、さきいか、桜えびは好き嫌いあると思うので、嫌いな方は入れなくても大丈夫ですよ(´∀`)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
葵は料理修行中
葵は料理修行中 @cook_40217501
に公開
結婚してから料理練習してます(^-^)
もっと読む

似たレシピ