大根あんかけ鶏そぼろ

ケ・セラ・セラ☆
ケ・セラ・セラ☆ @cook_40296898

ごま油の香りがたまらない〜寒い時期にぴったり!熱々をどうぞ!
このレシピの生い立ち
大根がたくさん余っていたので。

大根あんかけ鶏そぼろ

ごま油の香りがたまらない〜寒い時期にぴったり!熱々をどうぞ!
このレシピの生い立ち
大根がたくさん余っていたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根 1/4本くらい
  2. 鶏ひき肉 100g
  3. ◉醤油 大さじ2
  4. ◉ハチミツ(または砂糖) 大さじ2
  5. ◉みりん 大さじ2
  6. おろし生姜 1かけ分
  7. (様子を見て) 大さじ2
  8. 水溶き片栗粉 適量
  9. 青ネギ お好みで
  10. ごま 適量

作り方

  1. 1

    大根は皮を剥いて食べやすい大きさに切り、ビニール袋に入れ、柔らかくなるまでレンチン。

  2. 2

    鶏肉は鍋に入れ、◉を混ぜてから火にかける。

  3. 3

    肉の周りの色が少し変わってきたら崩しながら、そぼろ状に。この状態で、水分が足りないような時は水を足し、1の大根を加える。

  4. 4

    約5分煮て火を消す。食べる直前にもう一度火にかけ、沸騰してきたら水溶き片栗粉で(お好みのトロミまで)とろみをつける。

  5. 5

    最後にごま油を回しかけ、器に盛り、お好みで青ネギを散らす。

  6. 6

    ※鶏そぼろは多めに作り、大根を入れる前に取り出して、翌日はそぼろ弁当にしてます。

  7. 7

    2022.2.2
    大根あんかけ 
    人気検索トップ10入りしました!
    ありがとうございます♪

  8. 8

    2022.3.6
    大根あんかけ
    人気検索1位になりました!
    ありがとうございます♪

コツ・ポイント

大根は、柔らかくなるまでレンチンし、加えること。
甘めの分量なので、調味料はお好みで加減してください。
とろみをつける前、冷ますことで大根に味が染み込みます。
水溶き片栗粉は片栗粉と水同量で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ケ・セラ・セラ☆
に公開
美味しいもの好き!パンは大好き!料理に手間をかけたくない!なるべく家にある材料で、簡単に作りたい!皆さんのレシピとても参考になります!
もっと読む

似たレシピ