お弁当に大根の鶏そぼろ餡かけ

藤きき子 @cook_40080075
煮物もボリューム感たっぷり
このレシピの生い立ち
大根と鶏ひき肉があったので
ふつうに煮ようと思いましたが
お弁当に入れると
ひき肉の存在が薄いかなぁ?と思って
餡かけにしたらボリュームが出ると思って
作ってみました
お弁当に大根の鶏そぼろ餡かけ
煮物もボリューム感たっぷり
このレシピの生い立ち
大根と鶏ひき肉があったので
ふつうに煮ようと思いましたが
お弁当に入れると
ひき肉の存在が薄いかなぁ?と思って
餡かけにしたらボリュームが出ると思って
作ってみました
作り方
- 1
大根は皮をむき、4等分してだし汁で煮る
- 2
半分くらい煮えたら、酒とみりんを加え、また少ししたら醤油をほんの少しいれて、やわらかくなるまで煮る
- 3
大根を一度出して、残った煮汁に鶏ひき肉を入れて煮る。おろし生姜、砂糖、残りの醤油を入れて煮る
- 4
味がしみたら水溶き片栗粉をいれて、とろみをつける
- 5
先に大根をお弁当箱に詰めてから鶏肉をかけて出来上がり
コツ・ポイント
お弁当に入れるなら大根は小さめに切る
大根は薄味にして、ひき肉にしっかり味をつける
鶏肉なのでしょうがを効かせて甘みがある方がおいしい
似たレシピ
-
生姜が香る♪大根の鶏そぼろあんかけ 生姜が香る♪大根の鶏そぼろあんかけ
生姜が香る大根のそぼろあんかけ煮ですたっぷりあんかけでごはんが進んじゃいますよ♪生姜が入ってるのでカラダも温まります ☆maromama☆ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20130197