カルシュームいっぱいの卵焼き

オウリ @cook_40040381
甘〜いだし巻き卵ではなくて、たまには塩味の洋風っぽい卵焼きはいかがですか?
このレシピの生い立ち
だし巻き卵に飽きてしまい、冷蔵庫にある物で作りました。カルシューム不足の私にはぴったりの卵焼きになり、味も気に入っています。
カルシュームいっぱいの卵焼き
甘〜いだし巻き卵ではなくて、たまには塩味の洋風っぽい卵焼きはいかがですか?
このレシピの生い立ち
だし巻き卵に飽きてしまい、冷蔵庫にある物で作りました。カルシューム不足の私にはぴったりの卵焼きになり、味も気に入っています。
作り方
- 1
卵を2個一緒に割ほぐしておく。卵焼き器にオイルを入れ、弱目の中火で温めてから卵液1/2程入れる、
- 2
卵の周りが固まってきたら弱火にして、卵の表面が固まらないうちに粉チーズを全体に振り入れる。
- 3
チーズを入れたらすぐにシラスを全体に振り入れる。
- 4
表面が固まりかけたら丸めて、下に残りの卵液を入れてさらに焼き丸める。
- 5
焼き上がったら、4等分に切り分けて皿に盛る(大きければ食べやすい大きさに切ってください)
コツ・ポイント
卵はすぐに火が通ってしまうので、素早くやってください。粉チーズやシラスの量は目安です。どちらも塩気があるので、塩は使いません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20586865