アスパラとチキンのグラタン

あぽももこ
あぽももこ @apomomoko

シャキシャキのアスパラ、ゴロッとお肉、とろ~っとソース&チーズ♡相性最高です!
パンでも、ライスでも合います。
このレシピの生い立ち
トマトベースのグラタンにしようと思ったらトマト缶なくて、急遽ホワイトソースベースに。
アスパラ旬で入れたら合いそうといっぱい入れた

アスパラとチキンのグラタン

シャキシャキのアスパラ、ゴロッとお肉、とろ~っとソース&チーズ♡相性最高です!
パンでも、ライスでも合います。
このレシピの生い立ち
トマトベースのグラタンにしようと思ったらトマト缶なくて、急遽ホワイトソースベースに。
アスパラ旬で入れたら合いそうといっぱい入れた

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏もも肉 1枚(約280g)
  2. アスパラガス 6本(約140g)
  3. 玉ねぎ ½個(140g)
  4. 薄切りベーコン 2枚(35g)
  5. オリーブ 小さじ2
  6. A)ピザ用チーズ 60g
  7. 下味用
  8. 塩こしょう 少々
  9. すりおろしにんにく 小さじ½
  10. ホワイトソース用
  11. 牛乳 300cc
  12. 小麦粉 20g
  13. バター 15g
  14. 小さじ½弱(2g)
  15. B)ピザ用チーズ 15g

作り方

  1. 1

    鶏もも肉をひと口大に切り、
    塩こしょう、すりおろしにんにくで下味をつける

  2. 2

    アスパラガスの皮が固い部分をピーラーでむく

  3. 3

    アスパラガスをひと口サイズ、玉ねぎを7㎜程の半月切り、ベーコンを1㎝程に切る

  4. 4

    フライパンにオリーブ油を入れ温め、鶏もも肉皮面を下にし中火で焼く

  5. 5

    焼き色がついてきたら返し、2分程焼き、【工程3】を全て入れる

  6. 6

    炒めて、玉ねぎがほぐれたくらいのとこで弱火にし、バターを加える

  7. 7

    振るいながら、又は振るっておいた小麦粉をまんべんなく加え粉ぽさが無くなるよう混ぜる

  8. 8

    牛乳をまず50cc程入れてよく混ぜる

  9. 9

    牛乳残りを3~4回に分けて加え、その都度トロミが出るまで混ぜる

  10. 10

    中火にし、しっかり加熱をし、塩、B)ピザ用チーズを入れる

  11. 11

    耐熱容器に移し、A)ピザ用チーズをのせ、予熱したオーブン200℃で10~15分

コツ・ポイント

牛乳は必ず最初は少量で加える
塩加減は味見をして加減してください
ベーコンとチキンから十分だしがでるので、だしは使ってません

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あぽももこ
あぽももこ @apomomoko
に公開
ダイエットをきっかけに食の大切さを知り、ダイエットインストラクターの資格取得!『体は食べ物で作られる』をもっとうに-10キロ維持中(笑)専業農家で育ち野菜の知識などは祖母から教わったものです。つくれぽ、めっちゃうれしくて一人一人読んで見てお返事したいので遅くなったらごめんなさい><ブログもやってるので良かったら♪http://blog.livedoor.jp/apomomoko/
もっと読む

似たレシピ