ちくわとツナの箸休め

クックY17585☆ @cook_40304146
ちくわ⇨お魚の練り物。薬膳では白身魚は補気食材。元気、やる気、生命活動に必要な「気」。リーズナブルに気を補給できるちくわ
このレシピの生い立ち
晩酌用のおつまみを家にある物だけで作りました。
海藻デトックスにはまっているので、海苔を入れました。
ちくわとツナの箸休め
ちくわ⇨お魚の練り物。薬膳では白身魚は補気食材。元気、やる気、生命活動に必要な「気」。リーズナブルに気を補給できるちくわ
このレシピの生い立ち
晩酌用のおつまみを家にある物だけで作りました。
海藻デトックスにはまっているので、海苔を入れました。
作り方
- 1
ちくわを斜め細切りに切る
- 2
①と☆の材料を和えて完成!
コツ・ポイント
ツナ缶は軽く油を切りますが、ある程度残ってる方が旨味が出ると思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
〈くらし薬膳〉キャベツとツナのおかず 〈くらし薬膳〉キャベツとツナのおかず
【くらし薬膳;春の薬膳】レンチンスピードおかず。誰でも簡単に美味しくできます。胃腸を元気にして疲労回復を助けます。 日本くらし薬膳協会
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20589790