お弁当★箸が止まらない!レンジで簡単白菜

元外交官夫人のレシピ
元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika

あと1品をレンジで簡単に!

余った白菜が消費できます

この時期の白菜は甘くて栄養たっぷり♪

★やみつき間違いなし★
このレシピの生い立ち
お弁当の隙間を埋めたくて!

お鍋で余った白菜を消費できて良かったです♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 白菜 内側3枚くらい
  2. ツナ缶 1つ
  3. かつお節 1袋
  4. 麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    白菜は内側の黄色い箇所から使う

  2. 2

    ザクザク食べやすくカット

  3. 3

    ボウルに入れ、ラップ無しでレンジで4分

    粗熱がとれたら白菜を絞って水気をとる

  4. 4

    ツナ缶とかつお節を用意

  5. 5

    汁ごとツナを入れる

    あまり汁気が多ければ、後でキッチンペーパーで吸い取る

  6. 6

    麺つゆを加えたら混ぜて、かつお節も加えて汁気を吸い取る

  7. 7

    出来上がり

    お弁当に詰める前に、キッチンペーパーに白菜をのせて水気をとってから入れると汁漏れしないで安心

  8. 8

    2022/1/30
    ハンバーグ、白菜ツナ和え、はんぺんチーズ、煮玉子、のり塩レンコン、スナップエンドウ

  9. 9
  10. 10

    りーまーのんのんさん
    つくれぽありがとうございます♪味見で無くなりますよね♡気にいってもらえて嬉しいです☆お写真もステキ

コツ・ポイント

白菜はラップしないでレンチンし、水気を飛ばしたら絞っておく

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

元外交官夫人のレシピ
に公開
クックパッドアンバサダー2025英国、スウェーデン滞在スペインに留学・23年7月13日号の週刊文春「食堂見聞録」にて、北欧料理3品掲載 ・TV出演アサデス。9/11〜放送ライスペーパーレシピ3品・24年9/16 フジテレビ「めざまし8」魚肉ソーセージ3品20年キッチン開設英会話講師清原株式会社itonowa公式アンバサダー東京都出身instagram.com/madanai53
もっと読む

似たレシピ