お弁当★箸が止まらない!レンジで簡単白菜

元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika
あと1品をレンジで簡単に!
余った白菜が消費できます
この時期の白菜は甘くて栄養たっぷり♪
★やみつき間違いなし★
このレシピの生い立ち
お弁当の隙間を埋めたくて!
お鍋で余った白菜を消費できて良かったです♪
作り方
- 1
白菜は内側の黄色い箇所から使う
- 2
ザクザク食べやすくカット
- 3
ボウルに入れ、ラップ無しでレンジで4分
粗熱がとれたら白菜を絞って水気をとる
- 4
ツナ缶とかつお節を用意
- 5
汁ごとツナを入れる
あまり汁気が多ければ、後でキッチンペーパーで吸い取る
- 6
麺つゆを加えたら混ぜて、かつお節も加えて汁気を吸い取る
- 7
出来上がり
お弁当に詰める前に、キッチンペーパーに白菜をのせて水気をとってから入れると汁漏れしないで安心
- 8
2022/1/30
ハンバーグ、白菜ツナ和え、はんぺんチーズ、煮玉子、のり塩レンコン、スナップエンドウ - 9
- 10
りーまーのんのんさん
つくれぽありがとうございます♪味見で無くなりますよね♡気にいってもらえて嬉しいです☆お写真もステキ
コツ・ポイント
白菜はラップしないでレンチンし、水気を飛ばしたら絞っておく
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
レンジで簡単♪白菜と豚肉の豆腐重ね蒸し レンジで簡単♪白菜と豚肉の豆腐重ね蒸し
どんどん重ねて、あとはレンジにお任せの簡単な1品♪白菜からでた甘みがおいしーんです。豆腐でボリュームたっぷり! あみにゃ -
-
電子レンジで簡単♪白菜と豚肉のレンジ蒸し 電子レンジで簡単♪白菜と豚肉のレンジ蒸し
電子レンジですごく簡単にできちゃいます♪鍋で余った白菜の消費にも!キャベツでもいけます(*´∀`)/ヅラアシスタント
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20590662