干し椎茸の煮物

romys @cook_40296874
あまり濃い味ではありません。椎茸も昆布も食物繊維がたくさん摂れますよ。
このレシピの生い立ち
椎茸やキノコ類、苦手な方も多いですね。うちの家族も苦手なのがいて、小さな椎茸のかけらでも、掘り出して残しています・・・。
作り方
- 1
干し椎茸・昆布を水に漬けて戻す。
- 2
椎茸・昆布が、柔らかくなったら切る。
- 3
鍋に調味料を入れ火にかけ、煮立ってきたら椎茸・昆布を入れる。
- 4
味が染みたら出来上がり。
コツ・ポイント
昆布は、乾燥の時に、はさみできざんでもいいでしょう。
戻し汁が少なければ水を足してください。
似たレシピ
-
-
-
【便秘解消】こんにゃくと干しいたけの煮物 【便秘解消】こんにゃくと干しいたけの煮物
水溶性食物繊維が豊富なシイタケとこんにゃく。どんなタイプの便秘にも効果的です。パクパク食べれるように、薄味にしています。 ナチュライズ -
-
干し椎茸の出汁が決め手の筑前煮 干し椎茸の出汁が決め手の筑前煮
出汁が出る干し椎茸。たくさん使いたいけどお値段もそれなりに。ならば生椎茸を足し、干し椎茸は出汁で活躍してもらいましょう。 naobayashi -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20592049