2人分*ロールキャベツ&お弁当ハンバーグ

rarararako
rarararako @cook_40054766

晩ご飯のロールキャベツとお弁当のハンバーグを一緒に作ります。ロールキャベツ2人分だとトマトジュース1缶がぴったり。
このレシピの生い立ち
ロールキャベツを2人分作るのは面倒。沢山作ってもお弁当に入れづらい。ということで、肉だねを4人分作って、半分はハンバーグにしちゃえ!とそのまま焼いてみました。

2人分*ロールキャベツ&お弁当ハンバーグ

晩ご飯のロールキャベツとお弁当のハンバーグを一緒に作ります。ロールキャベツ2人分だとトマトジュース1缶がぴったり。
このレシピの生い立ち
ロールキャベツを2人分作るのは面倒。沢山作ってもお弁当に入れづらい。ということで、肉だねを4人分作って、半分はハンバーグにしちゃえ!とそのまま焼いてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分+お弁当用ハンバーグ
  1. 合いびきミンチ 300g
  2. 〇パン粉 カップ1/2
  3. 豆乳(牛乳) 大さじ3
  4. 1個
  5. 玉ねぎ(みじん切り) 半分
  6. 〇塩 小さじ1/2
  7. ナツメグ、胡椒 少々
  8. キャベツの葉 4枚
  9. しめじ(マッシュルーム) 半パック
  10. 玉ねぎ 半分
  11. 300㏄
  12. トマトジュース(無塩) 1缶(185g)
  13. 顆粒コンソメ 小さじ2
  14. ケチャップ・ウスターソース 各大さじ1
  15. 塩・胡椒(お好みで) 少々

作り方

  1. 1

    キャベツの葉をはがし、ラップでふんわり包み、レンジ600wで2分加熱。粗熱が取れたら芯の固い部分をそいでおく。

  2. 2

    〇印の材料をよくこね、8等分にする。ロールキャベツ用に4個を俵型、ハンバーグ用に4個を俵型に丸める。

  3. 3

    【ロールキャベツ】
    スライスしたマッシュルーム、薄切りの玉ねぎをサラダ油で炒め、水、トマトジュース、コンソメを加える。

  4. 4

    沸騰したら灰汁を取り、弱火にして少し煮る。
    煮ている間に肉だねをキャベツで包んで爪楊枝で留める。

  5. 5

    スープの中に爪楊枝を下にしてキャベツを入れ、蓋をして中火にする。煮立ってきたら、火を弱めて20~30分煮る。

  6. 6

    煮汁にケチャップ、ウスターソースを加えてよく混ぜる。味見をして、お好みで塩・胡椒もプラスし、さらに少し煮たら出来上がり。

  7. 7

    【ハンバーグ】
    フライパンを中火で熱し、ハンバーグだねを入れる。焦げ目が付いたらひっくり返して蓋をして弱火にする。

  8. 8

    ハンバーグがふっくらして、爪楊枝を刺すと透明な汁が出てくれば出来上がり。

コツ・ポイント

・ロールキャベツ、ハンバーグはお好きな数で。
・写真は肉だねを6等分してロールキャベツ3個を煮込んだもの。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rarararako
rarararako @cook_40054766
に公開
家族:夫&フェレット1匹住まい:関西料理よりもお菓子作り歴の方が長いアラフィフです。経歴も仕事も料理やお菓子とは無関係のど素人。マイペースでぼちぼち。
もっと読む

似たレシピ