カチコチ砂糖の救済法★

けろっぴン @cook_40061567
長く放置で岩の様にカチンコチンになったお砂糖の救済法★
このレシピの生い立ち
ブロックみたいにかたまってしまったお砂糖。なんとかすぐに使いたくてこの方法を試したらすぐにサラサラ♪
カチコチ砂糖の救済法★
長く放置で岩の様にカチンコチンになったお砂糖の救済法★
このレシピの生い立ち
ブロックみたいにかたまってしまったお砂糖。なんとかすぐに使いたくてこの方法を試したらすぐにサラサラ♪
作り方
- 1
電子レンジにかけます。
量や硬さにもよるので500Wで1分くらいから。 - 2
今回試した量は900gくらいでした。2~3回に分けやわらかくなった上の部分から取り出しました。
- 3
密閉容器に乾燥剤と一緒に入れて約1年そのまま。カッチンコッチンでブロックみたいに。レンチンしたらすぐにサラサラ♪
- 4
知っていたらゴメンなさい☆
コツ・ポイント
特にないですがいきなり長時間、ハイパワーだと怖いので少しずつ試してください。
似たレシピ
-
膨らまず硬かったスポンジケーキの救済法♪ 膨らまず硬かったスポンジケーキの救済法♪
写真のように膨らめば良いけど膨らまずに硬いスポンジになってしまった時の救済法シロップ漬けしてしっとりケーキに ちぃくぅぴぃ -
-
-
-
-
-
-
味が濃すぎた煮物の救済法 味が濃すぎた煮物の救済法
煮付けや炒り煮は、作った時ちょうどよいと翌日には味が濃くてしょっぱくなってしまいます。そんな匙加減を間違ってしまった煮物をおいしく食べるリメイク法です。 銀姐 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20592430