フライパン1つで◎カニカマ天津飯

★rn
★rn @cook_40099449

手際よく作ればご飯も卵も冷めない内に食べれます
餡は味見しながら好きな濃さに調節してください
このレシピの生い立ち
天津飯が食べたくて

フライパン1つで◎カニカマ天津飯

手際よく作ればご飯も卵も冷めない内に食べれます
餡は味見しながら好きな濃さに調節してください
このレシピの生い立ち
天津飯が食べたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

写真は2人分
  1. ご飯 食べる分だけ
  2. ニラ 食べる分だけ
  3. 1人×2
  4. マヨネーズ 大さじ2ぐらい
  5. ごま 適量
  6. 醤油 大さじ1ぐらい
  7. 鶏がらスープの素 小さじ1ぐらい
  8. ケチャップ 大さじ1ぐらい
  9. 大さじ2ぐらい
  10. 水溶き片栗粉 適量
  11. カニカマ 1人×2本
  12. こしょう 適宜
  13. 砂糖 小さじ1ぐらい
  14. お好みで酢 好み

作り方

  1. 1

    ご飯炊いて
    ニラを食べやすい大きさに切って
    溶き卵の中にニラ、マヨネーズ を入れ混ぜる

  2. 2

    フライパンにごま油を軽くしいて
    混ぜた溶き卵をフライパンへ
    中火で混ぜる

  3. 3

    半熟がまだ全然残ってるところで火を止めて
    あとは余熱で卵がかたまります。

  4. 4

    器に白いご飯を盛って
    その上に卵を盛って

  5. 5

    さっきまで使ってたフライパンに
    ごま油、醤油、鶏がらスープの素、ケチャップ、水を入れて
    グツグツしない程度に火を通す

  6. 6

    弱火にして水溶き片栗粉を入れて
    少しとろみがついたら火を切って
    カニカマを手で裂いて入れて混ぜる

  7. 7

    さらに盛った米と卵の上に
    かけてこしょうをふれば完成◎

コツ・ポイント

中のご飯を炒飯にしても美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★rn
★rn @cook_40099449
に公開
全部簡単適当に。毎日手抜きほぼめもレシピ
もっと読む

似たレシピ