黒ごま豆乳坦々麺
ランチに簡単坦々麺♪
辛さ控えめなので、子どもでも大丈夫!
このレシピの生い立ち
練りごまが無かったので、すりごまで作りました。
作り方
- 1
にんにく、生姜、長ねぎ、椎茸はみじん切りにする。
☆を合わせておく。 - 2
卵は沸騰した湯に入れて8分茹でる。青梗菜は縦に4つに切り、塩少々とごま油(分量外)を入れた湯を沸かしさっと茹でる。
- 3
フライパンにごま油、にんにく、生姜を入れて熱し、香りがたったらひき肉を入れて炒める。
- 4
長ねぎ、椎茸も入れてさらに炒め、☆の調味料を加えて水分が少なくなるまで炒める。
- 5
鍋に水、味覇を入れて沸騰させ、一旦火を止めて味噌を溶かし、豆乳とすりごまを加えて温める。
- 6
器に茹でて水切りした麺、スープを入れ、肉味噌、卵、青梗菜を盛りつけて完成。お好みで白髪ねぎ、辣油をトッピングして下さい。
コツ・ポイント
豆乳は沸騰させないように温めてください。
出来上がってから辣油や花椒などで、辛さを調節してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20592924