黒ごま豆乳坦々麺

ゆずりん亭
ゆずりん亭 @cook_40257196

ランチに簡単坦々麺♪
辛さ控えめなので、子どもでも大丈夫!
このレシピの生い立ち
練りごまが無かったので、すりごまで作りました。

黒ごま豆乳坦々麺

ランチに簡単坦々麺♪
辛さ控えめなので、子どもでも大丈夫!
このレシピの生い立ち
練りごまが無かったので、すりごまで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 冷凍うどんor中華麺 2袋
  2. 豚ひき肉 200g位
  3. 生姜 1片
  4. にんにく 1片
  5. 長ねぎ 10cm位
  6. 椎茸 2枚
  7. ☆砂糖 大さじ1
  8. ☆甜麺醤 大さじ1と1/2
  9. ☆醤油 大さじ1
  10. ☆料理酒(紹興酒) 大さじ2
  11. ☆豆板醤 小さじ1/2〜1
  12. 300cc
  13. 調整豆乳 300cc
  14. 味覇(鶏ガラスープ) 大さじ1
  15. 味噌 小さじ2
  16. 黒ごま(すりごまにする) 大さじ3〜4
  17. 2個
  18. 青梗菜(小松菜など) 1株
  19. ごま 大さじ1
  20. 辣油、白髪ねぎ お好みで

作り方

  1. 1

    にんにく、生姜、長ねぎ、椎茸はみじん切りにする。
    ☆を合わせておく。

  2. 2

    卵は沸騰した湯に入れて8分茹でる。青梗菜は縦に4つに切り、塩少々とごま油(分量外)を入れた湯を沸かしさっと茹でる。

  3. 3

    フライパンにごま油、にんにく、生姜を入れて熱し、香りがたったらひき肉を入れて炒める。

  4. 4

    長ねぎ、椎茸も入れてさらに炒め、☆の調味料を加えて水分が少なくなるまで炒める。

  5. 5

    鍋に水、味覇を入れて沸騰させ、一旦火を止めて味噌を溶かし、豆乳とすりごまを加えて温める。

  6. 6

    器に茹でて水切りした麺、スープを入れ、肉味噌、卵、青梗菜を盛りつけて完成。お好みで白髪ねぎ、辣油をトッピングして下さい。

コツ・ポイント

豆乳は沸騰させないように温めてください。
出来上がってから辣油や花椒などで、辛さを調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆずりん亭
ゆずりん亭 @cook_40257196
に公開

似たレシピ