うちの味!キャベツとヤーコンの炒め物♪

甘兎庵
甘兎庵 @cook_40126897

キャベツがシャキッと!ヤーコン甘うま〜!
やみつきになる味です!
味付けカンタン!旦那さん大絶賛です!٩(ˊᗜˋ*)و
このレシピの生い立ち
キャベツが冷蔵庫に眠っていたのと、大好きなヤーコンを買ってきたので、美味しく食べたくて考えました!(o^^o)♪

うちの味!キャベツとヤーコンの炒め物♪

キャベツがシャキッと!ヤーコン甘うま〜!
やみつきになる味です!
味付けカンタン!旦那さん大絶賛です!٩(ˊᗜˋ*)و
このレシピの生い立ち
キャベツが冷蔵庫に眠っていたのと、大好きなヤーコンを買ってきたので、美味しく食べたくて考えました!(o^^o)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. キャベツ 1/4個
  2. ヤーコン 170g
  3. にんじん 1/3本
  4. あらびきウインナー 6本
  5. すき焼きのタレ 50ml
  6. 砂糖 小さじ1
  7. 塩コショウ 少々
  8. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    キャベツは1口大のざく切りにする。
    ヤーコンは皮をむいて7ミリくらいの斜め切りにし水に浸してあくを抜く。

  2. 2

    にんじんは4センチ長さくらいの短冊切りに。
    ウインナーは7ミリ厚さくらいの斜め切りにする。

  3. 3

    フライパンを熱してオリーブオイルを薄くしきキャベツを炒める。
    強めの火でキャベツがシャキッとするように炒め、皿に取り出す

  4. 4

    オリーブオイルを少し足し、にんじん、ヤーコン、ウインナーの順で、にんじんによく火が通るまで炒める。

  5. 5

    キャベツを戻し、すき焼きのタレを入れる。
    砂糖で味をつよめて、塩コショウで味を整える。

  6. 6

    皿に盛り付けて、完成です。

コツ・ポイント

キャベツを強火で短時間でシャキッと仕上げるのがコツです!
砂糖の量はお好みで加減しても。私はカロリーを考えて、ラカントSを使用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
甘兎庵
甘兎庵 @cook_40126897
に公開
お料理全般大好きです!家庭菜園で野菜を育て、使っています。お菓子作りとパン作り大好き!パン教室に通っています。健康的で、経済的、かつ旬な新鮮野菜をなるべく使った料理を心がけています。勉強不足であまり上手に作れませんが、皆さんのステキなレシピ、参考にさせてもらって頑張ってます♪よろしくね!ブログやってます♪遊びに来てね!http://ameblo.jp/amausa41
もっと読む

似たレシピ