菜の花の明太マヨポン酢

ポン酢職人nao @cook_40068591
ご飯がとまらない菜の花と明太子とマヨネーズとポン酢
このレシピの生い立ち
明太マヨポン酢、何にでも合うから店頭に並び始めた菜の花で。
菜の花の明太マヨポン酢
ご飯がとまらない菜の花と明太子とマヨネーズとポン酢
このレシピの生い立ち
明太マヨポン酢、何にでも合うから店頭に並び始めた菜の花で。
作り方
- 1
菜の花を洗って水気を拭かずに濡れたまま3㎝幅に切る
- 2
ボウルに入れてふんわりとラップをし600wのレンジで2分加熱
- 3
取り出して軽くまぜ、粗熱を取る
- 4
粗熱を取ってる間に明太子の身を取り出しボウルに入れる
- 5
マヨネーズとポン酢(柚子まろか)を加えよく混ぜる
- 6
粗熱が取れた菜の花をギュっと絞って水気を切りボウルに加える
- 7
ざっくり混ぜて出来上がり
- 8
YouTubeで動画配信しています、よかったらご覧下さい
https://youtu.be/EPMlfL93rfQ
コツ・ポイント
菜の花は洗って水気を残したまま加熱して下さい。絞る時はあまり力を入れすぎずに何回かギュっと。
ポン酢はお好みのものでよいですが「柚子まろか」だと30倍美味しくなります(・∀・)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20594499