めんつゆで簡単♡鶏そぼろ丼

mari*
mari* @mari_recipe

フライパンひとつで洗い物も少なく味付けはめんつゆに頼って簡単に♡甘辛い味付けでご飯との相性もばっちり♡
このレシピの生い立ち
鶏そぼろ大好きなんですが醤油や砂糖の調味料の割合が難しく、めんつゆで簡単に作りました♡

めんつゆで簡単♡鶏そぼろ丼

フライパンひとつで洗い物も少なく味付けはめんつゆに頼って簡単に♡甘辛い味付けでご飯との相性もばっちり♡
このレシピの生い立ち
鶏そぼろ大好きなんですが醤油や砂糖の調味料の割合が難しく、めんつゆで簡単に作りました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏そぼろ
  2. 鶏挽肉 300g
  3. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ4
  4. 醤油 大さじ1/2
  5. 砂糖 大さじ1/2
  6. 炒り卵
  7. 3個
  8. めんつゆ(3倍濃縮) 小さじ1
  9. その他
  10. 温かいご飯 丼ぶり2杯

作り方

  1. 1

    鶏そぼろの材料を全てフライパンに入れてよく混ぜる。

  2. 2

    弱めの中火にかけ、混ぜながら炒めてそぼろ状にする。味見をして薄ければめんつゆで調整する。
    器やタッパーなどに移しておく。

  3. 3

    卵とめんつゆを一緒にときほぐし、2のフライパンに入れて炒り卵にする。

  4. 4

    ご飯を丼ぶり鉢に盛り、鶏そぼろと炒り卵をのせる。
    彩りでネギをちらしても、なくても◎

コツ・ポイント

◆挽肉にめんつゆなどを混ぜてから炒めることで塊になりにくいです。
◆めんつゆ2倍濃縮の方は大さじ5〜6で調整してください。
◆砂糖を大さじ1に増やせば甘めの味付けに♡
◆そぼろを作った後のフライパンで炒り卵を作れば洗い物も減り卵も美味しく◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mari*
mari* @mari_recipe
に公開
はじめましてmari*です⁑レシピお気に入り、沢山の嬉しいつくれぽありがとうございます♡♡全部読ませてもらってます!!”簡単☆時短☆節約”を目標に毎日にちょっとした幸せを感じられるようなおうちごはんと手づくりおやつのrecipeを綴ります*blog***http://mari314.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ