しらすとひじきのしらあえ♪春菊を添えて!

maezuchu @cook_40095425
しらすの風味と春菊の薫りを愉しむ、優しい味わいの白和えです。簡単に作れますよ!
このレシピの生い立ち
白和え料理を作ってみたかった
しらすとひじきのしらあえ♪春菊を添えて!
しらすの風味と春菊の薫りを愉しむ、優しい味わいの白和えです。簡単に作れますよ!
このレシピの生い立ち
白和え料理を作ってみたかった
作り方
- 1
豆腐をキッチンペーパーや手拭いに包み10分程置いたら、手で握り優しく水をしぼりボウルに入れ、ヘラ等で滑らかに崩しておく
- 2
春菊は葉の部分だけを取り、食べやすい大きさに切る。火を通さない生が美味しい!
- 3
フライパンに油を入れ中火でしらすを炒める。香りが立ってきたらひじきを入れて油がまわるまでざっと炒める
- 4
次に、醤油、酒、みりんを入れて、煮詰まるまで火加減に注意しながら全体にからめたら火を止め、フライパンごと粗熱を取る
- 5
それを、豆腐が入ったボウルに入れて、春菊と白すりごまも加え全体的によくあえたら完成!
コツ・ポイント
豆腐は水を優しく絞り水っぽさがないように和えましょう!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20594855