中華風味に寄せたあんこのズボラ大福

にゅっち
にゅっち @cook_40034159

味だけあんまんの餡子に少し寄せた、超ズボラ大福です。
このレシピの生い立ち
余ったあんこの風味を少し変えて消費したかったのと、家にあるものだけで作りたかったので。

中華風味に寄せたあんこのズボラ大福

味だけあんまんの餡子に少し寄せた、超ズボラ大福です。
このレシピの生い立ち
余ったあんこの風味を少し変えて消費したかったのと、家にあるものだけで作りたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分
  1. 切り餅 1個
  2. 固めのあんこ 大さじ2~3
  3. 黒蜜 小さじ1/3~1/2
  4. ごま 小さじ1/3~1/2
  5. サラダ油(香りの弱い油なら他でも) 少々

作り方

  1. 1

    お皿にクッキングシートをのせてサラダ油を薄く塗る。

  2. 2

    お餅をのせて電子レンジにかける。麺棒で少し伸ばせるくらいの柔らかさになるまででOK。

  3. 3

    餡子と黒蜜、ごま油を練って混ぜる。

  4. 4

    お餅をクッキングシートで挟んで少し伸ばし、練った餡子を挟めば完成。

コツ・ポイント

練り黒ゴマ入りあんこのコクに寄せたくて黒蜜を入れました。できるだけ黒糖の味が薄まったり変わったりしてない黒蜜がおすすめです。蜂蜜入りとか多いので。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
にゅっち
にゅっち @cook_40034159
に公開

似たレシピ