バイカラー(マーブル)クロワッサン

taechi309
taechi309 @taechi309

SNSで話題のバイカラークロワッサン
ブラックココアで作ってみました

このレシピの生い立ち
自分のクロワッサンレシピをアレンジして作ってみました。

バイカラー(マーブル)クロワッサン

SNSで話題のバイカラークロワッサン
ブラックココアで作ってみました

このレシピの生い立ち
自分のクロワッサンレシピをアレンジして作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

9個とあまり1個
  1. 準強力粉(TYPE-ER) 200g
  2. ドライイースト 3g
  3. 4g
  4. 三温糖 15g
  5. 牛乳 110g
  6. 無塩発酵バター 15g
  7. ☆バイカラー用ブラックココア 1g
  8. ◎バターシート無塩発酵バター 100g

作り方

  1. 1

    粉類(準強力粉、ドライイースト、塩、三温糖)を泡立て器でよく混ぜ合わせる

  2. 2

    牛乳と細かく刻んだバターを1に入れ軽く捏ねる。
    バターは指先でつまみながら生地になじませる。滑らかにならない状態でOK

  3. 3

    ☆上記の生地を60gとりわけブラックココアを練り込むラップをして冷蔵庫で一晩寝かせる。上記の生地も冷蔵庫にて寝かしておく

  4. 4

    ◎折り込み用バターをラップに包み15センチ×15センチに麺棒で叩きバターシートを作っておく

  5. 5

    プレーン生地を22センチかける22センチに伸ばして写真のようにバターシートをのせ生地で包む 6の図案へ

  6. 6

    図案の要領で折りたたむ
    三つ折り伸ばして四つ折り2回ココア生地を乗せて生地を伸ばす。作業は冷やしながらおこなってください

  7. 7

    図案の続き ココア生地とプレーン生地を合わせて伸ばした生地を三角形にカットして成形

  8. 8

    仕上げ発酵28℃以下で生地が2倍になり生地を揺らすとふるふると揺れるくらいまで乾燥させないように霧吹きでかるく水を吹く

  9. 9

    オーブン230度に温めて
    210度15分焼成
    焼き上がり熱いうちにシロップを塗る。

  10. 10

    シロップはグラニュー糖40g水30gをしっかり沸騰させて作れますが、ガムシロップでも代用できます。

  11. 11

    断面

  12. 12

    焼成前のバイカラークロワッサン

コツ・ポイント

純ココアではカラーが濃く出ません。ブラックココアをご使用くださいクロワッサンの成功の秘訣は折り込みする生地とバターを冷やして同じ硬さにすることです。
作業は冷やしながらおこなってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
taechi309
taechi309 @taechi309
に公開
お料理、お菓子作り、パン作りオリジナルメニュー考えたりするのが好きです♡料理ブログを書いています Ameba たえちのキッチンφ(c・ω・ )ψ モグモグ Instagram taechi309よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ