作り方
- 1
高野豆腐を戻す。こんにゃく茹でてアク抜き。
- 2
里芋、人参の皮を剥いて適当な大きさに切りレンチン2.3分。
- 3
アク抜きをしたこんにゃくに隠し包丁で切り目を入れて好きな大きさに切る。
- 4
椎茸のいしづきをとり大きかったので半分にしました。
- 5
鍋に水150〜200cc程を入れて水切りして適当な大きさに切った高野豆腐、里芋、人参、こんにゃく、椎茸をいれる。
- 6
5を煮立たせだしの素、白だし、砂糖を加えて半分に切った稲荷用の油揚げを入れて落し蓋をして煮る。
- 7
材料がやわらかく味がしみれば出来上がり。
コツ・ポイント
材料は適当、好きな物で作って下さい〜。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20593607