醤油ベースもつ鍋

妻はベトナム人 @cook_40318111
私のメモ用として。
このボリュームを妻と二人で食べています。
このレシピの生い立ち
FACEBOOKの友達から教えてもらったレシピで、ベトナム人の妻はベトナムで商売ができるほど美味しいと言ってくれます。
醤油ベースもつ鍋
私のメモ用として。
このボリュームを妻と二人で食べています。
このレシピの生い立ち
FACEBOOKの友達から教えてもらったレシピで、ベトナム人の妻はベトナムで商売ができるほど美味しいと言ってくれます。
作り方
- 1
鍋にモツが十分に浸かるくらいのお湯を沸かしモツを入れてひと煮立ちします。この作業でモツから出る灰汁と臭みがなくなります。
- 2
ひと煮立ちしたモツをざるに入れてお湯を切ります。
- 3
鍋に★を入れてスライスしたニンニクと鷹の爪をいれて蓋をして沸騰させます。火加減は弱火~中火
- 4
沸騰したら☆とざるに上げたモツを入れて蓋をします。沸騰したら5分待ちます。灰汁が出たら灰汁を除去します。弱火〜中火
- 5
5分経ったらカットした豆腐とキャベツを入れ、次にカットしたニラを入れて蓋をします。弱火〜中火
- 6
ニラとキャベツがしんなりしたら完成。
- 7
〆はちゃんぽん麺!
コツ・ポイント
お好みでもやしやシイタケを加えても美味しいと思います。
ニンニクと鷹の爪は好みによって量を変えて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
汁まで飲みたい☆お醤油ベースな和風モツ鍋 汁まで飲みたい☆お醤油ベースな和風モツ鍋
お醤油と白だしベースなのであっさり系ですがピリッときいた鷹の爪がいい仕事してます。汁はつい飲み干してしまう感じデス(笑) canary-bird
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20595412