あさりとキャベツときのこの酒蒸し

みみはる39 @cook_40209080
あさりの酒蒸しに野菜も追加。野菜とあさりの旨味たっぷりです(^-^)
このレシピの生い立ち
あさりの酒蒸しを作る時に野菜も入れてメインにしたら野菜&あさりの旨味が凝縮されて美味しかったので。
あさりとキャベツときのこの酒蒸し
あさりの酒蒸しに野菜も追加。野菜とあさりの旨味たっぷりです(^-^)
このレシピの生い立ち
あさりの酒蒸しを作る時に野菜も入れてメインにしたら野菜&あさりの旨味が凝縮されて美味しかったので。
作り方
- 1
あさりは砂抜きかしておく。
キャベツは食べやすい大きさに切る。キノコはほぐしておく。
にんにくはみじん切りにする。 - 2
深めの鍋に油とにんにくを入れて弱火にし、香りが出たらあさりと酒を入れて蓋をして火を強める。
- 3
あさりの殻が全部開いたらあさりを取り出し、キャベツときのこと塩を入れて蓋をして蒸し煮する。
- 4
野菜に火が通ったらあさりを戻し入れて一混ぜして完成。
コツ・ポイント
あさりを一度取り出した時に半分くらいは殻から外しておくと、食べる時楽です(^-^)
火が強すぎないように。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20595932