マグロの頰肉のステーキ★トマトソース

メサ吉
メサ吉 @cook_40151542

美味☆まぐろの頰肉はさっぱりして食感が鶏肉のよう!なので洋風にトマトソース をかけてみました。

このレシピの生い立ち
先日まぐろの希少部位、まぐろの頰肉を見つけましたので、ステーキにしてみました。

マグロの頰肉のステーキ★トマトソース

美味☆まぐろの頰肉はさっぱりして食感が鶏肉のよう!なので洋風にトマトソース をかけてみました。

このレシピの生い立ち
先日まぐろの希少部位、まぐろの頰肉を見つけましたので、ステーキにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ★トマトソース
  2. ニンニク 1片
  3. 鷹の爪 1本
  4. ピーマン 1個
  5. マッシュルーム水 1袋
  6. オリーブオイル 大さじ半分
  7. トマトジュース 180cc
  8. トマトペースト 大さじ1
  9. ☆タレ レシピID 20561982 大さじ1
  10. オニオンスープの素 小さじ1.5
  11. ☆バター 大さじ半分
  12. フライドオニオン 大さじ2
  13. ローリエ 2枚
  14. ★マグロ頰肉のステーキ
  15. マグロ頰肉 2枚
  16. オリーブオイル 大さじ半分
  17. 塩コショウ 適宜
  18. 乾燥パセリ 適宜

作り方

  1. 1

    トマトソースを作ります。

  2. 2

    ニンニクは荒みじんに刻んでおきます。

  3. 3

    ピーマンは縦に4つに切って、5㎜幅に切っておきます。

  4. 4

    マッシュルームの水煮は汁気を切っておきます。

  5. 5

    鷹の爪はタネを取ってキッチンバサミで適当に切っておきます。

  6. 6

    オリーブオイルを引いたお鍋を弱火にかけて、刻んだニンニクと鷹の爪を香りが立つまで炒めます。

  7. 7

    ニンニクの香りが立ってきたらピーマンと汁を切ったマッシュルームの水煮を入れてサッと炒めます。

  8. 8

    ☆印を入れます。

  9. 9

    フライドオニオン、ローリエの葉を入れて10分くらい弱火で煮ます。
    トマトソース できあがりです。

  10. 10

    次にまぐろの頰肉を焼きます。

  11. 11

    焼く前に塩を振ってよく擦り込み、真水で洗い流します。
    そうすることによって生臭さが解消されるそうです。

  12. 12

    水気をキッチンペーパーでよく拭き取ります。

  13. 13

    両面に塩コショウをします。

  14. 14

    熱したフライパンにオリーブオイルを引いてまぐろの頰肉を焼きます。
    火加減は中弱火。

  15. 15

    軽く焦げ目がついたら裏返し反対側も焼きます。

  16. 16

    お皿に盛ってトマトソース をかけてできあがりです。

コツ・ポイント

まぐろの頰肉は少し生臭さがありますので気になる方は焼く前に1〜2時間お酒に漬け込むことをお勧めします。
ちなみに、わたしはそんなに気にならないので、今回はこの工程は省いてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
メサ吉
メサ吉 @cook_40151542
に公開
基本は手抜きのお一人様レシピです。
もっと読む

似たレシピ