ビーツとりんごと生ハムのサラダ

yummysunny @yoko_an
12月というとビーツの時期。ローストしてそのままドレッシングをかけても美味しいですが、少しおめかしサラダに♪栄養満点♪
このレシピの生い立ち
産直で、出回る時期。年に2回の収穫。11月から12月。「食べる輸血」「奇跡の食材」とも言われるスーパーフードは食べないと!!!
ビーツとりんごと生ハムのサラダ
12月というとビーツの時期。ローストしてそのままドレッシングをかけても美味しいですが、少しおめかしサラダに♪栄養満点♪
このレシピの生い立ち
産直で、出回る時期。年に2回の収穫。11月から12月。「食べる輸血」「奇跡の食材」とも言われるスーパーフードは食べないと!!!
作り方
- 1
ビーツは丸ごとアルミホイルに包み、190度のオーブンで40分加熱。
そのまま冷ます。(これを前日にやっておくと楽) - 2
ビーツの皮を剥き、1センチ角に切る。
りんごも同じく切る。 - 3
深めの器にチーズを入れて、レンジ500w20秒。柔らかくなったら、ヨーグルトとマヨネーズ、塩コショウも混ぜる。
- 4
角切りにした2を加えて混ぜる。
(この段階でもおいしいです) - 5
生ハムでくるりんと巻いて、ブラックペッパーを振って出来上がり。
- 6
- 7
葉と茎の使い方は
以下を参照
レシピID : 20605588
コツ・ポイント
生ハムの塩気を生かすので、塩コショウは控えめに。
本当は長い生ハムでくるりんと円柱状にしたかったけど、短いもの売ってなくて、ころんと巻いてみました。
似たレシピ
-
-
シャキシャキ!ビーツりんごサラダ シャキシャキ!ビーツりんごサラダ
りんごのシャキシャキ食感とビーツの柔らかい食感が合わさり食べてたのしいサラダです。さっぱりとしているので葉物野菜と混ぜてサラダにするのも良いですね。 さかい -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20596836