ゴボウのカリカリ漬け

alyssavege
alyssavege @cook_40134971

作り置き出来で、ゴボウを丸ごといただきます。
箸休めにも子供も大好き
このレシピの生い立ち
家族みんな大好きです!半日置くと出来上がり、2.3日であっという間に食べられてしまう。お弁当に、食卓にあると便利です!

ゴボウのカリカリ漬け

作り置き出来で、ゴボウを丸ごといただきます。
箸休めにも子供も大好き
このレシピの生い立ち
家族みんな大好きです!半日置くと出来上がり、2.3日であっという間に食べられてしまう。お弁当に、食卓にあると便利です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ゴボウ
  1. 2袋
  2. 醤油 80cc
  3. 砂糖 50g
  4. お酢 50cc
  5. お酒 50cc
  6. みりん 30cc
  7. 出汁 150
  8. 生姜 すりおろしを入れると美味しい

作り方

  1. 1

    ゴボウを洗う
    たわしなどで、洗いながら擦るので皮剥きはなし

  2. 2

    食べやすい大きさにきる
    太いものは、半分に割り切る

  3. 3

    鍋に水と切った物を入れる
    沸騰したら、1分くらいで土臭さがなくなり
    ゴボウの香りがしたらザルにあげる

  4. 4

    調味料を全て入れ、鍋で一煮立ち
    水分を切っておいたゴボウを入れる

  5. 5

    あら熱がとれたら、タッパーなどに移して冷蔵庫で保管

コツ・ポイント

マクロビを取り入れているので、アク抜き皮むきはしてません。土臭がなくなったら、煮えたサインです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
alyssavege
alyssavege @cook_40134971
に公開
アラフィフ主婦小学生の娘と息子チワワと暮らしています。息子が生まれる前まで基本ベジタリアンでしてが息子が超絶肉食で今は雑食です。
もっと読む

似たレシピ