ゴボウのカリカリ漬け

alyssavege @cook_40134971
作り置き出来で、ゴボウを丸ごといただきます。
箸休めにも子供も大好き
このレシピの生い立ち
家族みんな大好きです!半日置くと出来上がり、2.3日であっという間に食べられてしまう。お弁当に、食卓にあると便利です!
ゴボウのカリカリ漬け
作り置き出来で、ゴボウを丸ごといただきます。
箸休めにも子供も大好き
このレシピの生い立ち
家族みんな大好きです!半日置くと出来上がり、2.3日であっという間に食べられてしまう。お弁当に、食卓にあると便利です!
作り方
- 1
ゴボウを洗う
たわしなどで、洗いながら擦るので皮剥きはなし - 2
食べやすい大きさにきる
太いものは、半分に割り切る - 3
鍋に水と切った物を入れる
沸騰したら、1分くらいで土臭さがなくなり
ゴボウの香りがしたらザルにあげる - 4
調味料を全て入れ、鍋で一煮立ち
水分を切っておいたゴボウを入れる - 5
あら熱がとれたら、タッパーなどに移して冷蔵庫で保管
コツ・ポイント
マクロビを取り入れているので、アク抜き皮むきはしてません。土臭がなくなったら、煮えたサインです。
似たレシピ
-
-
止まらない♪カリカリごぼうスティック 止まらない♪カリカリごぼうスティック
ビタミン不足の時はこれ。ごぼうが1本食べられる♪ビタミンC・カリウム・食物繊維まるごといただきます。おやつにも最適。 くみんちゅキッチン -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20596846