とろ〜りチーズと大葉入り♪シュウマイ!

京たまご @kotama12
シュウマイに大葉・チーズを入れました!大葉の風味と、とろ〜りチーズの相性抜群です!
このレシピの生い立ち
大葉とチーズの相性抜群!チーズをシュウマイに入れて蒸すとチーズがとろけで美味ですよ♪
とろ〜りチーズと大葉入り♪シュウマイ!
シュウマイに大葉・チーズを入れました!大葉の風味と、とろ〜りチーズの相性抜群です!
このレシピの生い立ち
大葉とチーズの相性抜群!チーズをシュウマイに入れて蒸すとチーズがとろけで美味ですよ♪
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りにして、片栗粉をまぶします。
- 2
豚ミンチに塩コショウをしてもみこみます。
- 3
●印を加えてもみこみます。
- 4
玉ねぎ・大葉をちぎって加えます。
- 5
包んでいきます!皮とネタを持つ手は親指と人差し指で、Cを作ってそこに皮・ネタをのせます。
- 6
のせれたら、スプーンの裏を使って軽く押しながらネタと皮をひっつけます。最後は、Cの手をOにする感じでキュと軽く押さえます
- 7
プロセスチーズをサイコロ状にちぎって、押しつけながら入れます。
- 8
蒸し器のお湯が沸騰したら、クッキングシートをひいた上にしゅうまいを入れて10分ほどで出来上がります!
- 9
完成です♪熱々を召し上がって下さい♪
コツ・ポイント
大葉は沢山入れて下さい。
チーズは押し込むように入れて下さい。チーズもお好みで沢山入れても♪
似たレシピ
-
-
ほうれん草とチーズの洋風シュウマイ! ほうれん草とチーズの洋風シュウマイ!
シュウマイに、ほうれん草・チーズを入れて洋風に仕上げました♪ほうれん草の風味とチーズがとろける食感を楽しんで下さい♪ 京たまご -
-
-
-
-
-
ホクホクさつま芋入り!シュウマイ♪ ホクホクさつま芋入り!シュウマイ♪
さつま芋をシュウマイに入れちゃいました!さつま芋を入れるのはひと手間ですが甘くてホクホクと美味しいシュウマイになりますよ 京たまご -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20597073