簡単♡にんじんとインゲンのバター炒め

ひろこごはん @cook_40296332
インゲンとにんじんでビタミンたっぷり!バターで炒める事で、吸収が良くなります。オリーブオイルオイルでも良いですね♪
このレシピの生い立ち
にんじんとインゲンで、彩りがとても良いし、美味しいので、我が家の定番副菜です。お弁当にも良いですよ!
作り方
- 1
材料はこんな感じです。
バターは炒め用と、仕上げ用に分けてます。 - 2
にんじんとインゲンを大体同じ長さに切ります。にんじんは固いので、やや細めです。
- 3
フライパンにバターを熱し、にんじんを炒めます。
- 4
色が変わってきたら、インゲン投入です。
- 5
ささっと炒めてください。
- 6
お湯を100ccほど入れて中火で蒸します。
- 7
蒸気が上がってインゲンも良い色になったら蓋を取ります。
- 8
残った水気を飛ばしてください。
- 9
仕上げのバターを入れて、ささっと炒めます。
- 10
バターが全体に回れば出来上がりです。必要なら、塩を少し振ってください。
- 11
彩り良いビタミンたっぷりの温野菜サラダの出来上がりです。
コツ・ポイント
長さを揃えると、見た目も食感も揃うので、おススメです。バターの代わりにオリーブオイルでもOK。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20597221