簡単♡にんじんとインゲンのバター炒め

ひろこごはん
ひろこごはん @cook_40296332

インゲンとにんじんでビタミンたっぷり!バターで炒める事で、吸収が良くなります。オリーブオイルオイルでも良いですね♪
このレシピの生い立ち
にんじんとインゲンで、彩りがとても良いし、美味しいので、我が家の定番副菜です。お弁当にも良いですよ!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. にんじん 1本
  2. インゲン 1袋
  3. バター 15g+5g
  4. お湯 100ccくらい
  5. 必要なら塩 少々

作り方

  1. 1

    材料はこんな感じです。
    バターは炒め用と、仕上げ用に分けてます。

  2. 2

    にんじんとインゲンを大体同じ長さに切ります。にんじんは固いので、やや細めです。

  3. 3

    フライパンにバターを熱し、にんじんを炒めます。

  4. 4

    色が変わってきたら、インゲン投入です。

  5. 5

    ささっと炒めてください。

  6. 6

    お湯を100ccほど入れて中火で蒸します。

  7. 7

    蒸気が上がってインゲンも良い色になったら蓋を取ります。

  8. 8

    残った水気を飛ばしてください。

  9. 9

    仕上げのバターを入れて、ささっと炒めます。

  10. 10

    バターが全体に回れば出来上がりです。必要なら、塩を少し振ってください。

  11. 11

    彩り良いビタミンたっぷりの温野菜サラダの出来上がりです。

コツ・ポイント

長さを揃えると、見た目も食感も揃うので、おススメです。バターの代わりにオリーブオイルでもOK。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ひろこごはん
ひろこごはん @cook_40296332
に公開
家庭食育塾廣瀬というお料理教室を主宰しています。心と体と環境に優しいお料理をお教えしています。どんな小さな事でも、お役に立つ事を、こちらでお伝えできたらと思います。食育インストラクター1級Gold、食育インストラクター試験委託校、全国料理学校協会加盟校:頂いたつくれは感謝を込めてインスタでご紹介させて頂いています(^^) Instagram:hiro2ko_kitchen/
もっと読む

似たレシピ