栄養満点!具沢山のけんちん汁♡

もんとまる☆
もんとまる☆ @cook_40206347

お肉が無くても油揚げで美味しいけんちん汁です。今回は○の野菜を使ったけど他のものでもOK!
このレシピの生い立ち
外出しにくい環境で、冷凍しておいた野菜とストックしておいた野菜だけで作りました。

栄養満点!具沢山のけんちん汁♡

お肉が無くても油揚げで美味しいけんちん汁です。今回は○の野菜を使ったけど他のものでもOK!
このレシピの生い立ち
外出しにくい環境で、冷凍しておいた野菜とストックしておいた野菜だけで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 油揚げ 1枚
  2. 生姜 スライス3枚くらい
  3. 顆粒出汁 5g
  4. ごま 小さじ2
  5. 麺つゆ メーカー指定の量
  6. お水 500cc
  7. 野菜類(○は今回使ったもの) 好きなだけ
  8. 白菜 2枚
  9. ネギ 1/2本
  10. 人参 1/4本
  11. きのこ類 1/2株
  12. さといも 4個
  13. かぼちゃ 1/10個
  14. 青梗菜 1株

作り方

  1. 1

    油揚げは油抜きして、適当な大きさに切ります。

  2. 2

    野菜も全て適当な大きさに切ります。生姜は千切りに。

  3. 3

    鍋に水を入れて、顆粒出汁と
    根菜を全て、生姜を入れて火をつけます。

  4. 4

    沸騰したら火を弱めて、硬い野菜にある程度火が通ったら葉物野菜と、油揚げを入れます。

  5. 5

    麺つゆとごま油を入れたら出来上がり!

コツ・ポイント

根菜をお水から茹で始めることと、ごま油は最後に入れる事。野菜の出汁とごま油の香りがすごく美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もんとまる☆
もんとまる☆ @cook_40206347
に公開
時短で美味しい、栄養バランス、子供でも作れる的なレシピ。ケーキやスイーツはナチュラルな素材のレシピ。スポーツ向けのレシピも。アスリートフードマイスター #子供でも作れる #健康 #簡単 #時短  
もっと読む

似たレシピ