春菊とモヤシのナムル

Q’s
Q’s @cook_40296603

春菊の香りがナムルにとても合うので、ぜひこの組み合わせ試してほしい。
このレシピの生い立ち
春菊があったので、いれてみたら美味しかった。

春菊とモヤシのナムル

春菊の香りがナムルにとても合うので、ぜひこの組み合わせ試してほしい。
このレシピの生い立ち
春菊があったので、いれてみたら美味しかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 春菊 1/2袋
  2. もやし 1袋
  3. 小さじ1
  4. ごま 大さじ3
  5. すりごま 大さじ1
  6. コンソメ顆粒 小さじ1
  7. 胡椒 小さじ1
  8. ガーリックパウダー 小さじ1
  9. 黒ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    お湯に塩いれ、春菊を4センチ長に切って、茎のところから沸騰したお湯にいれ、葉っぱともやしを一緒にいれて30秒茹でる。

  2. 2

    ざるにとり、粗熱をとったらポリ袋にいれ、ごま油・すりごま・コンソメ顆粒・胡椒・ガーリックパウダーをいれ、よく混ぜる。

  3. 3

    冷蔵庫に20分以上冷やして、食べる時は盛り付けてから黒ごまを上から撒く。

コツ・ポイント

調味料面倒な方は、市販のナムルの素を使っても美味しくできる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Q’s
Q’s @cook_40296603
に公開
めんどくさがり屋、28歳まで料理したことありません。如何に簡単に美味しいものを作ることを生き甲斐にしています。どうぞよろしくお願いします。 2020年3月14日にcookpadをスタートしました。
もっと読む

似たレシピ