作り方
- 1
材料を切っておく
たまねぎ、にんにく、生姜はみじん切り
人参はざく切りもも肉は一口台に切ります
- 2
サラダ油にクミンシードを入れ、泡立つくらいに炒める
- 3
そこにたまねぎを投入し、飴色になるくらいに炒めていく
- 4
ほうれん草は熱湯の中に入れ、少し萎れるくらいまで熱し、下手を取りざく切りにし、ミキサーで混ぜておきます
- 5
鍋はたまねぎが飴色になったらトマト(お好みで人参も)を入れ、水分を飛ばすように炒める、ポイントは焦がさないように混ぜる
- 6
もも肉を入れる前に調味料、スパイスを入れ、30秒程全体に浸透するよう、かき混ぜ、そこにもも肉を入れ中火で混ぜていく
- 7
もも肉の色が少し変わるくらいまで炒めたら蓋をして10-15分程煮込みます
- 8
火を強火にし、ほうれん草と生クリームを入れ全体をかき混ぜます
あまり長時間火を入れると変色します - 9
最後に塩で味を整えて完成です。
- 10
ほうれん草と生クリームで甘口になるので、辛味が欲しい方は塩とカレー粉を少し多めに入れると良いです
コツ・ポイント
焦がさないように常に混ぜ続ける事、
焦げ目がつくと味が落ちます
似たレシピ
-
-
ほうれん草チキンカレー ほうれん草チキンカレー
カレー専門店で食べたほうれん草カレーが美味しかったのでうちでも作ってみました。スパイスたっぷりのカレーです。ぜひナンで召し上がれ!グリーンのカレーですがタイのグリーンカレーとは違います。インドのカレーです。 ポメマル -
-
-
-
-
ほうれん草と色々葉野菜のチキンカレー ほうれん草と色々葉野菜のチキンカレー
19年4月月替わりメニュー「ほうれん草&色々葉野菜とスパイス漬け込みチキンのサグカレー」の簡単アレンジ版です。 ラージクマール -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20602333