スパイシー☆ほうれん草チキンカレー

JIGGER @cook_40063156
ルー不使用!簡単調理で深みのある味!いつもとは少し違ったスパイシーなカレーをどうぞ(^-^)
このレシピの生い立ち
学生時代に留学生から教わったチキンカレーをアレンジしてみました。
スパイシー☆ほうれん草チキンカレー
ルー不使用!簡単調理で深みのある味!いつもとは少し違ったスパイシーなカレーをどうぞ(^-^)
このレシピの生い立ち
学生時代に留学生から教わったチキンカレーをアレンジしてみました。
作り方
- 1
ほうれん草を茹でた後、みじん切りにする。 (2015/5/15 追記)
- 2
鶏もも肉を一口大、玉ねぎ・ニンニク・生姜はみじん切り、トマトはさいの目切りにカットする。 (2015/5/15 変更)
- 3
鍋にサラダ油を入れて中火で熱し、クミンシードを入れる。
- 4
クミンシードの香りがたってきたら、ニンニク、ショウガ、玉ねぎを入れて炒める。
- 5
玉ねぎが飴色になったらトマトを入れて炒める。
- 6
水分が無くなり、写真の状態位まで炒めたら、弱火にして☆1の香辛料と塩を加えて混ぜる。
- 7
鶏もも肉を加えて軽く炒め、水・ローリエを加える。一度煮立ちしたら弱火で20分程煮込む。 (2015/5/15 変更)
- 8
ほうれん草を加えて混ぜ合わせる。
(2015/5/15 追記) - 9
味見をし、必要に応じて塩で味を調整したら完成!!!
コツ・ポイント
・クミンシードや☆1の香辛料を焦がさないように注意!
・コリアンダーはパウダー状よりも、粒状のものをミルで直前に粉末にして使った方が香りがいい!
・手順5で可能な限り水分をとばすとコクがでる!
(2015/5/15 変更)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
からだ温まる☆スパイシーチキンカレー からだ温まる☆スパイシーチキンカレー
市販のルーを使わずに4種(5つ)のスパイスで作ります☆玉ねぎとトマトをじっくり加熱し味に深みを出しました♪刺激的です☆ もちねこ☆ -
スパイシーインドチキンカレー♪ スパイシーインドチキンカレー♪
こんにちは♪日本のルーカレーも大好きだけど、たまには違うカレーが食べたい!サラサラでスパイシーでちょっと辛くてでもまろやかでとにかくおいしい。。そんなインド風のカレーです♪コモコ
-
-
-
-
ほうれん草チキンカレー ほうれん草チキンカレー
カレー専門店で食べたほうれん草カレーが美味しかったのでうちでも作ってみました。スパイスたっぷりのカレーです。ぜひナンで召し上がれ!グリーンのカレーですがタイのグリーンカレーとは違います。インドのカレーです。 ポメマル -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17610930