手羽元とらっきょう酢の簡単あっさり煮

machakari @cook_40114384
簡単あっさり子供にも人気。酢を使うので酸っぱいものが出来上がると思いきや、加熱で酢の味はほとんど飛んでしまうから不思議!
このレシピの生い立ち
母の手羽元料理のパサつきがないのでこれはみんなにおすすめだと思い備忘録兼おすすめとしてのせました!作り途中は酢の香りが充満してしまいますが、食べるとほんと美味しいのでおすすめです。そして放置料理としても簡単です。ぜひメインにも!
手羽元とらっきょう酢の簡単あっさり煮
簡単あっさり子供にも人気。酢を使うので酸っぱいものが出来上がると思いきや、加熱で酢の味はほとんど飛んでしまうから不思議!
このレシピの生い立ち
母の手羽元料理のパサつきがないのでこれはみんなにおすすめだと思い備忘録兼おすすめとしてのせました!作り途中は酢の香りが充満してしまいますが、食べるとほんと美味しいのでおすすめです。そして放置料理としても簡単です。ぜひメインにも!
作り方
- 1
フライパンに少量の油をいれ、中火で軽く焼き目をつけます(写真は焼き過ぎました笑)
- 2
らっきょう酢を入れて、弱火から中火でぐつぐつ煮込みます
- 3
沸騰時、あわぶくぶくでて溢れることのないように少し様子を見てください
- 4
蓋をして20分弱火で放置。
たまにみて、ひっくり返してあげると満遍なく味が染みます。 - 5
おーわり!
簡単でしょ?
コツ・ポイント
換気をしてくださいね!
冷凍手羽元を使用するときは解凍してからがベストですが、冷凍のままらっきょう酢に入れても大丈夫!ただし、煮込み時間を気持ち長めに!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20603404