二色おはぎとロールおはぎ

漆黒堂本舗 @cook_40230077
あんこを包んだ二色のおはぎと、手土産に喜んでいただけるロール形のおはぎです
このレシピの生い立ち
満開の桜を眺めていたら突然食べたくなったので、母に手伝わされた昔を思い出しながら作ってみました
二色おはぎとロールおはぎ
あんこを包んだ二色のおはぎと、手土産に喜んでいただけるロール形のおはぎです
このレシピの生い立ち
満開の桜を眺めていたら突然食べたくなったので、母に手伝わされた昔を思い出しながら作ってみました
作り方
- 1
洗米後、同量の水に2hほど浸水させたもち米を炊飯
- 2
その間、すり胡麻ときな粉を好みの甘さに調味する
※塩ひとつまみを忘れずに! - 3
あんこを15等分し丸めておく(あんこ玉)
- 4
炊きあがったご飯をボウルに移し、時々しゃもじで上下を返しながら麺棒で突く
※時間にして5分ほど。米の粒が少し残る程度 - 5
あんこ玉の倍量のご飯を手のひらに広げあんこを包む
⚠熱いので気をつけて - 6
全部包み終わったらきな粉や胡麻をそれぞれにまぶす
- 7
【おまけ】
ロールおはぎの作り方
※材料は同じ - 8
巻き簀の上にラップを敷いてご飯を広げ、あんこを芯に巻く
(写真はあんこ玉2個分) - 9
巻き終えたらラップを外し、きな粉やすり胡麻をまぶす
※転がして裏側にも
コツ・ポイント
※ご飯を麺棒で突く時は必ず釜から別のボウルに移し替えてください。釜のままでド突くと変形します(←過去にやってしまった私w)
また、ボウルの下に滑り止めを置けば一人でも楽々です。
※あんこは、こしあん/粒あんどちらでも。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
◆簡単おうち和cafe♡手作りおはぎ◆ ◆簡単おうち和cafe♡手作りおはぎ◆
もち米を炊いて市販のあんこを包んで最後にきな粉をまぶすだけの簡単おはぎ♡甘さはあんこだけだからヘルシーお家cafe♡ ☆classy☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20604233