リコッタパンケーキ

guberico
guberico @cook_40303819

ビルズや幸せのパンケーキで有名なリコッタパンケーキです。
このレシピの生い立ち
フワフワシュワシュワのリコッタパンケーキが食べたくて。
リコッタチーズとハニーコームバターは他のレシピを参照に手作りしています。
3回目でやっと成功しました!

リコッタパンケーキ

ビルズや幸せのパンケーキで有名なリコッタパンケーキです。
このレシピの生い立ち
フワフワシュワシュワのリコッタパンケーキが食べたくて。
リコッタチーズとハニーコームバターは他のレシピを参照に手作りしています。
3回目でやっと成功しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. リコッタチーズ(牛乳400gレモン汁20g) 60g
  2. ホエイ(リコッタチーズを作る際に出たホエイ) 25g
  3. 砂糖(25g+10g) 35g
  4. 油(アマニ油を使用) 12g
  5. 黄身2個分 白身3個分) 2.5個
  6. 小麦粉 15g
  7. タピオカ粉 10g
  8. ニラエッセンス 数滴
  9. バター(ハニーコームバター) 適量
  10. メープルシロップ 適量
  11. 粉糖(無くても可) 適量
  12. 塩(無くても可) 適量
  13. レモン 小さじ2/1

作り方

  1. 1

    リコッタチーズを作る。
    牛乳を沸騰直前まで温める。
    火を止めてレモン汁をいれ、混ぜる。

  2. 2

    完全にタンパク質が分離したらザルにキッチンペーパーを敷き1時間ほど濾す。
    ある程度濾せたら冷蔵庫に入れて置く。

  3. 3

    白身と黄身を分け、白身を冷凍庫に入れて置く。

  4. 4

    黄身と砂糖(10g)を白っぽくなるまで混ぜる。

  5. 5

    4に油を入れて混ぜる。

  6. 6

    5にホエイ、バニラエッセンス、リコッタチーズを入れて混ぜる。

  7. 7

    小麦粉とタピオカ粉をふるいにかけておく。

  8. 8

    冷凍庫から白身を取り出しメレンゲをつくる。ある程度泡立ってきたら砂糖(25g)とレモン汁をいれ、ツノが立つまで泡立てる。

  9. 9

    メレンゲに小麦粉とタピオカ粉を入れ、さっくり混ぜてからミキサーで再び泡立てる。(この時粉とメレンゲをしっかり混ぜる。)

  10. 10

    6にメレンゲ3分の1入れよく混ぜる。

  11. 11

    残りのメレンゲを入れ泡を潰さないように気を付けてさっくり混ぜる。

  12. 12

    ホットプレートに薄くバターを塗って弱火で温めて置く。

  13. 13

    温めたホットプレートに3枚分に分けてのせる。なるべく分厚くなるよう重ねるように盛る。

  14. 14

    空いてるスペースにティースプーン1杯分の水を3箇所ぐらい(1杯×3箇所)入れ、蓋をして蒸し焼きにする。

  15. 15

    弱火で2分30秒焼いたらひっくり返し、もう2分30秒同様に水を入れ蓋をして蒸し焼きにする。

  16. 16

    お皿に盛り付ける。

  17. 17

    バター(あればハニーコーム)、メープルシロップ、粉糖をかけて完成です。
    最後に塩を少量ふりかけても美味しいです。

コツ・ポイント

メレンゲは結構硬めに泡立ててください。
ホットプレートで焼く際、直径6センチほどのアイスクリームディッシャーで焼くと分厚く焼けます。
また生地を重ねるように盛ると分厚くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
guberico
guberico @cook_40303819
に公開

似たレシピ