なすの煮びたし

丸亀醤油
丸亀醤油 @cook_40157102

揚げずに炒めるだけで、らくらく簡単
美味しくヘルシーに。
このレシピの生い立ち
あらだきしょうゆ1本で、簡単に味付けができ、甘めのしょうゆ味が、お子様からお年寄りまで好評です。
お酒のお供にもなる一品です。

なすの煮びたし

揚げずに炒めるだけで、らくらく簡単
美味しくヘルシーに。
このレシピの生い立ち
あらだきしょうゆ1本で、簡単に味付けができ、甘めのしょうゆ味が、お子様からお年寄りまで好評です。
お酒のお供にもなる一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 1本
  2. 青ねぎ 適宜
  3. サラダ油(炒め用) 適宜
  4. あらだきしょうゆ 50㏄
  5. 100㏄
  6. 片栗粉+水 適宜

作り方

  1. 1

    今回はあらだきしょうゆを使用します。

  2. 2

    なすはへたをとり、乱切りにします。

  3. 3

    ねぎは輪切りにします。

  4. 4

    フライパンにサラダ油をひき、なすを炒めます。

  5. 5

    しんなりしてきたら、あらだきしょうゆと水を入れて煮立たせます。

  6. 6

    ねぎをいれて、水溶き片栗粉でとろみをつけます。

  7. 7

    お皿に盛り付けたら出来上がり。

コツ・ポイント

揚げないことで、ひと手間省け、カロリーも抑えられヘルシーです。
豚肉を入れて、ボリュームを出すこともできます。
とろみをつけた方が、冷めにくく味も絡まりやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
丸亀醤油
丸亀醤油 @cook_40157102
に公開
丸亀醤油は、熊本県の北部の田園観光都市、良質の温泉と灯籠の街「山鹿市」で、明治三年より培われた醸造の技術と精神で阿蘇の山々に源を発する伏流水を利用し,美味しい醤油と味噌をつくり続けています。http://www.marukame-soy.com
もっと読む

似たレシピ