カニカマ入り挽肉と法蓮草のあんかけうどん

ジュジュシナ @cook_40296296
あんかけだから挽肉でも
最後まで食べやすく、ずっとあつあつ!
このレシピの生い立ち
うどんにお肉を入れようと思ったら挽肉しかなかったので、食べやすいように出汁にとろみをつけました。
カニカマ入り挽肉と法蓮草のあんかけうどん
あんかけだから挽肉でも
最後まで食べやすく、ずっとあつあつ!
このレシピの生い立ち
うどんにお肉を入れようと思ったら挽肉しかなかったので、食べやすいように出汁にとろみをつけました。
作り方
- 1
ほうれん草はラップで包んで2分レンチンし、水に取り固く絞って3cmに切っておく。
椎茸は薄切り、カニカマも細く切る。 - 2
鍋に油を熱しひき肉を炒め色が変わったら、ほうれん草、椎茸、カニカマも入れてさっと炒める。
- 3
そこに☆を入れ沸騰したら水溶き片栗粉を入れてとろみをつける。
- 4
うどんは内袋のままお皿に乗せて、レンジで1袋4分加熱する。
※この工程はあんが出来上がるのに合わせてもう少し前に同時進行 - 5
器にうどんを入れ餡をかけて出来上がり
コツ・ポイント
うどんはいつも冷凍うどんを使っていますが、普通のうどんでも調理前にレンチンする事で火が通ってほぐれるので、調理しやすくなります。
似たレシピ
-
-
ほうれん草とひき肉のあんかけうどん ほうれん草とひき肉のあんかけうどん
❀話題入りレシピ❀ほうれん草とひき肉で素うどんをグンっと美味しく♫とっろとろ♡生姜入りのあんかけうどんです。 まんまるまうちゃん -
-
-
-
-
-
-
栄養◎ほうれん草とひき肉のあんかけうどん 栄養◎ほうれん草とひき肉のあんかけうどん
食欲増進!満足度大!とろっとした甘辛のあんがうどんに絡み、あっという間に食べちゃいます。 うどん好きさん必見です☆ ♡かおん♡ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20605857