カニカマあんかけうどん

おてんば母さん
おてんば母さん @cook_40185819

我が家の定番のあんかけうどん!
最後まで温かく食べられますよ!
このレシピの生い立ち
家にカニカマと卵が!!
何か簡単に子供も喜ぶメニューができないかと思って作りました。

カニカマあんかけうどん

我が家の定番のあんかけうどん!
最後まで温かく食べられますよ!
このレシピの生い立ち
家にカニカマと卵が!!
何か簡単に子供も喜ぶメニューができないかと思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. うどん 2玉
  2. カニカマ 4〜5本
  3. 長ネギ(小ネギ) 約10㎝(3本)
  4. めんつゆ(3倍濃縮) 100㏄
  5. 450cc
  6. 水とき片栗粉 片栗粉大さじ1水大さじ2
  7. 1個

作り方

  1. 1

    小鍋にめんつゆと水を入れ温め、温まったらねぎとカニカマを入れる

  2. 2

    ねぎに火がとおったらうどんを入れ好みの茹で具合になるまで煮込む

  3. 3

    火を一旦消し、うどんを器に移す。鍋のつゆに水溶き片栗粉を入れてだまにならないようにかき混ぜる

  4. 4

    火をつけ中火し、グツグツしてきたら溶き卵を流し入れ火をとめる

  5. 5

    うどんの入った器につゆをかける

  6. 6

    完成です!!

  7. 7

    2017/1/3 話題入りしました!
    皆さんのおかげです!
    いつもありがとうございます!
    またつくれぽ待ってます!

コツ・ポイント

うどんを出してから水溶き片栗粉を入れた方が綺麗にあんができますよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おてんば母さん
おてんば母さん @cook_40185819
に公開
7才と5才のママです!すぐに出来て簡単だけど大人も子供も満足できるように心がけてます( ´∀`)
もっと読む

似たレシピ