卵アレルギー プチガトーショコラ風

aO17n
aO17n @cook_40319432

卵アレルギーでも食べれるチョコレシピです。
卵黄が大丈夫な方は、このレシピに卵黄を加えても美味しく出来上がると思います。
このレシピの生い立ち
卵アレルギーがあっても美味しいチョコケーキを食べさせてあげたくて作りました。

卵アレルギー プチガトーショコラ風

卵アレルギーでも食べれるチョコレシピです。
卵黄が大丈夫な方は、このレシピに卵黄を加えても美味しく出来上がると思います。
このレシピの生い立ち
卵アレルギーがあっても美味しいチョコケーキを食べさせてあげたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cm 丸型
  1. 薄力粉 220g
  2. ココアパウダー 30g
  3. ベーキングパウダー 小さじ1
  4. 三温糖(白砂糖可) 100g
  5. 製菓用太白胡麻油(サラダ油可) 100g
  6. 牛乳 250g
  7. ニラエッセンス 数滴
  8. 溶かして混ぜる板チョコ 1枚

作り方

  1. 1

    下準備
    板チョコは、溶かしておく。
    粉類は全てふるっておく。
    230度で余熱しておく。
    オーヤマくんは、250度余熱。

  2. 2

    牛乳と製菓用太白胡麻油を乳化するまで混ぜる。
    そこに、バニラエッセンスを数滴混ぜ合わせる。

  3. 3

    乳化させたところに粉類を混ぜて
    お好みの型に入れて焼成します。

  4. 4

    180度で15分〜20分
    お好みの型に入れて焼成します。

  5. 5

    丸型で焼成する場合は、30分は焼成したほうがいいと思います。
    串などで刺して生地がついてこなければ焼けてると思います。

コツ・ポイント

製菓用太白胡麻油(サラダ油可)を使うことで、卵を使わなくてもしっとりとした仕上がりになってます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
aO17n
aO17n @cook_40319432
に公開
卵アレルギーの息子に作るお菓子やパン。オーヤマくんBで焼いてます!!
もっと読む

似たレシピ