栗餡とホットプレートでホケミ饅頭

けんけんけけけ @cook_40195555
たこ焼き器でホットケーキミックスを焼くと何も入れなくても美味しいですが、餡を入れてみました。チョコでも行けそう。
このレシピの生い立ち
缶詰の栗きんとんを食べた後のあんこが残ってもったいないので、作りました。
栗餡とホットプレートでホケミ饅頭
たこ焼き器でホットケーキミックスを焼くと何も入れなくても美味しいですが、餡を入れてみました。チョコでも行けそう。
このレシピの生い立ち
缶詰の栗きんとんを食べた後のあんこが残ってもったいないので、作りました。
作り方
- 1
ホットケーキミックスと卵と牛乳をよく混ぜて生地を作っておく。
- 2
ホットプレートのたこ焼きプレートにサラダ油を敷き、穴の約半分くらい生地を流し込み、栗キントンの余りのあんこを入れる。
- 3
生地が膨らんできたら、竹串を使ってたこ焼きを返す要領でひっくり返す。
- 4
写真のは焦げすぎなので、温度は150度位の中弱火でよいです^_^
- 5
出来上がり。この写真は2回目に成功した時のものです^_^
コツ・ポイント
生地は膨らむので、少なめに焼く方が良いです。
似たレシピ
-
-
-
-
ホットケーキミックスで◎さつまいも饅頭 ホットケーキミックスで◎さつまいも饅頭
牛乳すら要りません(^ー^)bすぐできるのに、ホクホクとってもおいしいお饅頭です☆★1人で3つは軽くいけますよ(≧∀≦) ICR系 -
レンジで簡単♪HMで作るお饅頭 レンジで簡単♪HMで作るお饅頭
ふんわりした生地の中にあんこが美味しいおまんじゅうがホットケーキミックスとレンジで簡単に作れちゃう!驚きのレシピです。 ♪♪maron♪♪ -
-
-
あんまん?饅頭?生地はHMと水!! あんまん?饅頭?生地はHMと水!!
生地はホットケーキミックスと水だけ!饅頭のような、あんまんのような•••蒸し器いらずフライパンdeあんまんじゅう! グルテン無礼講 -
-
-
ホットケーキミックスで【かぼちゃまんじゅう】 ホットケーキミックスで【かぼちゃまんじゅう】
子供がおまんじゅう食べたいというので、家にあるホットケーキミックスとかぼちゃでおまんじゅうを作りました。蒸しパンとはまた違って、形は不細工だけど、おいしいですよ♪ SUSY
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20606605