生チョコケーキ♡

★*みき*★
★*みき*★ @cook_40093832

グランマニエ入りで生チョコのようなクリームをココアスポンジに合わせたチョコレートケーキです♡
このレシピの生い立ち
ロールケーキより簡単に作れるので♪

生チョコケーキ♡

グランマニエ入りで生チョコのようなクリームをココアスポンジに合わせたチョコレートケーキです♡
このレシピの生い立ち
ロールケーキより簡単に作れるので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

35㎝×30㎝の天板1枚分
  1. 3個
  2. 砂糖 120g
  3. 小麦粉 56g
  4. アーモンドプードル 30g
  5. ココア 12g
  6. 牛乳 26g
  7. 生チョコクリーム■
  8. スィートチョコレート 40g
  9. 牛乳 40㏄
  10. 生クリーム 200㏄
  11. グランマニエ 8㏄

作り方

  1. 1

    材料を計量する。小麦粉、アーモンドプードル、ココアを混ぜて篩う。卵は卵白と卵黄に分ける。

  2. 2

    天板に紙を敷く。オーブンを180度に予熱する。

  3. 3

    牛乳を60度くらいに温め、冷めないように湯煎で温めておく。

  4. 4

    卵白を泡立てる。8分ぐらい立ったら砂糖を2回に分けて入れて泡立てる。

  5. 5

    しっかりしたメレンゲを作る。

  6. 6

    卵黄を入れ混ぜる。

  7. 7

    均一に混ざったら篩った粉類を入れスパチュラで混ぜる。

  8. 8

    ③の温めた牛乳を入れ混ぜる。

  9. 9

    ②に⑧を入れカードで平らに広げる。

  10. 10

    180度に温めたオーブンで15分焼く。

  11. 11

    ■生チョコクリーム■

  12. 12

    小鍋に牛乳を入れ火にかけ沸騰させる。

  13. 13

    ボウルにチョコレート、⑫の牛乳を入れ溶かす。

  14. 14

    粗熱が取れたら生クリームを少しづつ入れながら混ぜる。

  15. 15

    グランマニエを入れる。

  16. 16

    ミキサーで5分立てぐらいに立てる。約1/3量を冷蔵庫に入れて冷やしておく。

  17. 17

    ■仕上げ■

  18. 18

    焼けたスポンジを3等分に切る。

  19. 19

    クリームを塗って重ねていく。

  20. 20

    全て重ねて冷蔵庫で冷やしたクリームでお好みのデコレーションをして出来上がり♪

コツ・ポイント

好みの大きさに変えたり、クリームと一緒にラズベリーやオレンジ等のフルーツを挟んだり、デコレーションに拘ったり、と色々アレンジ次第でバリエーションを楽しめるケーキです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★*みき*★
★*みき*★ @cook_40093832
に公開
2人の息子が好きなものを中心に伝えたい味の覚書です。将来、奥さんに作ってもらうご飯が一番!でも、たまにオカンの味が恋しくなったら自分で作れるように☆スマホを持っていないのでPCからのログインです。アプリと仕様が違っていて(?)失礼があったら申し訳ありません(*- -)(*_ _)久々にログインしたら自分のキッチンの見方もわからず(汗)投稿もやっとできました^^;(キッチンの見方は未だにわからずw)ブランディさん!私は元気です!!←遅っ!!
もっと読む

似たレシピ