免疫力UP!芽キャベツの生姜スープ♡

ゆきのおてて @cook_40279585
たっぶりの生姜でカラダもココロもぽっかぽか!!
免疫力UPに胸肉でヘルシー♡
元気間違いなし!!
このレシピの生い立ち
芽キャベツにハマり、この状況下で寒い日にぴったりな料理を作りたかったので。
免疫力UP!芽キャベツの生姜スープ♡
たっぶりの生姜でカラダもココロもぽっかぽか!!
免疫力UPに胸肉でヘルシー♡
元気間違いなし!!
このレシピの生い立ち
芽キャベツにハマり、この状況下で寒い日にぴったりな料理を作りたかったので。
作り方
- 1
胸肉に塩とお酒をふり10分置く。
- 2
1をキッチンペーパーで水分をとり、ひと口大に切る。
ひとかけの生姜は千切りにする。 - 3
鍋に水、胸肉、千切りの生姜を入れアクをとりながら
中火にかける。 - 4
沸騰したら火を弱め芽キャベツを入れて柔らかくなったところへ、おろし生姜、鶏ガラスープ、えのきを入れてしばらく煮る。
- 5
えのきに火が通ったら、塩で味を整えねぎを添えて出来上がり!!
ねぎはなくてもok!
コツ・ポイント
芽キャベツを柔らかく煮ると素材の甘みが出ます!
たっぷりめの生姜が美味しく出来上がりますが、
お好みで調整してください^_^
似たレシピ
-
-
うれしいヘルシー!鰤と茸の生姜スープ うれしいヘルシー!鰤と茸の生姜スープ
旬の鰤が美味しい、茸と生姜で体ポカポカの和風スープです。1人前 270kcal ビタミンD、B12が豊富で体元気! ななウ—たん -
手羽中と焼きねぎの生姜スープ 手羽中と焼きねぎの生姜スープ
ココロもカラダも元気になってほしい。という想いを込めて国際薬膳食育師の資格を持つスタッフが考案しました。さが厳しくなる時季におすすめ。体を温め、免疫力をつけることが大切です。生姜の辛み成分であるショウガオールは、血液を循環させて身体を温める作用があります。 レシピストックマート -
ポカポカ代謝UP★きのこの生姜スープ ポカポカ代謝UP★きのこの生姜スープ
ローカロリーのきのこで、身体を温める生姜を使い代謝UP!満腹感もありダイエットや風邪予防にも♪すぐ出来る簡単レシピです。 Firstsnows -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20607416